#京都のすべてが学びの舞台!

京都文化学科の学び舎は京都の地すべて。
日本文化の中心である京都文化の「ホンモノ」に触れるための
フィールドワークが充実しています。
フィールドワークが充実しています。
「#京都のすべてが学びの舞台!」Pick Up
【文化学部】“花街文化” 歩いて学ぶ京都の歴史
2023.06.01
【文化学部】京友禅の老舗「千總(ちそう)」に学ぶものづくり
2023.05.31
【文化学部】都市インフラの多様な機能を学ぼう。琵琶湖疏水でフィールドワークを実施!!
2023.05.17
【文化学部】自然とアートの空間で、ホテルの建築と仕事を学ぶフィールドワークを実施!!
2023.05.02
【文化学部】若松ゼミが秋のフィールドワークを実施しました!
2022.12.13
【文化学部】宇治田原町で「お茶づくり体験」とお茶の文化を学ぶフィールドワークを実施
2022.12.01
【文化学部】日本の「香」について学び、お線香の制作に取り組む
2022.11.28
【文化学部】上賀茂神社で子どもたちに伝統文化を継承するワークショップを開催
2022.10.21
【文化学部】彬子女王殿下ご担当の「京都文化フィールド演習」で学外実習を実施!
2022.09.30