#京都のすべてが学びの舞台!

京都文化学科の学び舎は京都の地すべて。
日本文化の中心である京都文化の「ホンモノ」に触れるための
フィールドワークが充実しています。
フィールドワークが充実しています。
「#京都のすべてが学びの舞台!」Pick Up
【文化学部】下出ゼミ4年次生が北野天満宮で「北野祭再興」の研究発表
2025.01.24
【文化学部】京都を巡る周遊観光を企画してみよう!! 中野 宏幸教授のゼミで、企業・行政の方をお招きし、発表会を行いました
2025.01.21
【文化学部】川の景観とアクティビティをさらに楽しもう!!-中野ゼミの保津川でのフィールドワークからの報告-
2024.11.25
【文化学部】地域の文化や自然に親しむ体験型プログラムのコンセプトを学ぼう!!-中野ゼミの「お茶の京都」のフィールドワークからの報告-
2024.11.08
【文化学部】大原の歴史文化と「食」を体感しよう!!中野ゼミで「体験・対話型」フィールドワークを行いました
2024.07.22
【文化学部】東山の幕末維新、近代を考えるフィールドワークを開催しました
2024.07.17
【文化学部】「茶道体験」と「観光ガイドツアー」から学ぶ観光文化
2024.07.11
【文化学部】中野ゼミでJR西日本「京都駅」の機能と企業ビジョンを学ぶフィールドワークを行いました!!
2024.07.04
【文化学部】中野ゼミで京焼・清水焼の歴史文化と多様な魅力を学ぶフィールドワークを行いました!!
2024.06.24