研究探訪(研究者紹介)~サギタリウスからのメッセージ~ Vol.35 経営学部 ソーシャル・マネジメント学科 佐々木 利廣 教授 経済学部 大西 辰彦 教授 経営学部 ソーシャル・マネジメント学科 大室 悦賀 准教授 Vol.34 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科 鳥飼 弘幸 教授 コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科 田中 宏喜 准教授 総合生命科学部 動物生命医科学科 齋藤 敏之 教授 Vol.33 植物ゲノム科学研究センター 総合生命科学部 生命資源環境学科 山岸 博 教授 総合生命科学部 生命システム学科 黒坂 光 教授 植物ゲノム科学研究センターを支える研究員、スタッフ Vol.32 神山天文台の三つの顔 最終目標は「ひとづくり」 神山天文台専門員 近藤 荘平 神山天文台研究員 吉川 智裕 神山天文台専門員 藤代 尚文 神山天文台が誇る世界トップレベルの設備 Vol.31 鳥インフルエンザ研究センター 総合生命科学部 動物生命医科学科 教授 大槻 公一 総合生命科学部 動物生命医科学科 准教授 髙桑 弘樹 京都市×京都産業大学 共同シンポジウム開催 Vol.30 ミツバチ産業科学研究センター 総合生命科学部 生命資源環境学科 教授 野村哲郎 総合生命科学部 動物生命医科学科 教授 松夲耕三 総合生命科学部 生命資源環境学科 准教授 高橋純一 総合生命科学部 動物生命医科学科 教授 竹内実 Vol.29 構造生物学研究センター 総合生命科学部 生命システム学科 教授 吉田賢右 総合生命科学部 生命資源環境学科 教授 津下英明 総合生命科学部 生命システム学科 教授 伊藤維昭 総合生命科学部 生命システム学科 教授 永田和宏 総合生命科学部 生命システム学科 教授 嶋本伸雄 Vol.28 総合生命科学部 動物生命医科学科 教授 加藤 啓子 コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科 教授 蚊野 浩 経済学部 教授 並松 信久 Vol.27 コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科 准教授 秋山 豊和 文化学部 教授 植松 茂男 総合生命科学部 生命システム学科 助教 石井 泰雄 Vol.26 京都産業大学 植物オルガネラゲノム研究センター 植物オルガネラゲノム研究センター長(総合生命科学部 生命資源環境学科 教授)寺地 徹 植物オルガネラゲノム研究センター員(総合生命科学部 生命資源環境学科 教授)山岸 博 植物オルガネラゲノム研究センター員(総合生命科学部 生命システム学科 教授)黒坂 光 植物オルガネラゲノム研究センター員(総合生命科学部 生命システム学科 教授)佐藤 賢一 植物オルガネラゲノム研究センター員(総合生命科学部 生命資源環境学科 准教授)河邊 昭 Vol.25 総合生命科学部 動物生命医科学科 高桑 弘樹 准教授(鳥インフルエンザ研究センター兼務所員) 総合生命科学部 動物生命医科学科 西野 佳以 准教授 総合生命科学部 生命システム学科 八杉 貞雄 教授 Vol.24 コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科 上田 博唯教授・ コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科 平井 重行 准教授 Vol.23 外国語学部 英米語学科 ロブ トーマス ニール 教授 総合生命科学部 生命システム学科 永田 和宏 教授 総合生命科学部 動物生命医科学科 前田 秋彦 教授 Vol.22 文化学部 国際文化学科 矢野 道雄 教授 総合生命科学部 生命システム学科 吉田 賢右 教授 理学部 物理科学科 河北 秀世 教授 Vol.21 法学部 法政策学科 新 恵里 准教授 コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科 宮森 恒 准教授 理学部 物理科学科 堀田 知佐 准教授 Vol.20 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科 林原 尚浩 助教 総合生命科学部 動物生命医科学科 松本 耕三 教授 理学部 物理科学科 大森 隆 教授 Vol.19 外国語学部 言語学科ロシア語専修 北上 光志 教授 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科 青木 淳 教授 コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科 上田 博唯 教授 Vol.18 経営学部 経営学科 福冨 言 講師 コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科 荻野 晃大 講師 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科 玉田 春昭 助教 Vol.17 文化学部国際文化学科 鈴木 久男 教授 コンピュータ理工学部ネットワークメディア学科 中島 伸介 教授 過去のサギタリウスからのメッセージ