修学支援
専門科目以外の学びが 新たな可能性を広げてくれる。さあ、多様な学問領域の中から興味ある科目を探してみよう!
共通教育推進機構
全学共通教育センター
木原 綾
京都産業大学経営学部卒。在学中は、語学の授業や海外インターンシップにも積極的に参加。2008年から大学職員として勤務。ワクワクドキドキ感を味わうため、年に一度は自ら計画した海外旅行を楽しむ。
全学生に魅力ある大学生活を送ってほしい
全学共通教育センターは、学部や学科の枠を超えて全学生が学ぶ共通教育科目に関する業務を担っている部署です。
共通教育科目は、370科目ほどの多様な科目を開講しています。大きく、人文科学、社会科学、自然科学などが学べる「人間科学教育科目」、実用的な英語運用能力が身に付けられる「英語教育科目」、9言語から選べる「外国語教育科目」、健康維持管理・競技力向上をめざす「体育教育科目」、インターンシップやフィールドワークを通して実社会と触れ合える「キャリア形成支援教育科目」に分かれています。
この中で、私がおもに担当しているのが「英語教育科目」です。
京都産業⼤学では、学生一人一人が国内外問わず自由に活躍できるように、共通教育科目の「英語」を必修化しています。本学の特色である一拠点総合大学の強みを活かし、学部混合のクラスで授業を行っています。学部を超えて他学部生と知り合うことができるので、学生同士で刺激を与え合うことができるのもこの授業の良いポイントだと思っています。
1年次と2年次の学年末には全学生がTOEICを受験する機会があります。スコアをもとに英語力の伸長度を確認することができるので、社会に出て役立つ語学力が授業を通して身に付きます。
学生のみなさんに直接アドバイスする機会は少ないですが、授業を担当する教員のサポートや新学期に向けての授業準備等、授業を快適に履修できる環境整備を行っています。
共通教育科目は、370科目ほどの多様な科目を開講しています。大きく、人文科学、社会科学、自然科学などが学べる「人間科学教育科目」、実用的な英語運用能力が身に付けられる「英語教育科目」、9言語から選べる「外国語教育科目」、健康維持管理・競技力向上をめざす「体育教育科目」、インターンシップやフィールドワークを通して実社会と触れ合える「キャリア形成支援教育科目」に分かれています。
この中で、私がおもに担当しているのが「英語教育科目」です。
京都産業⼤学では、学生一人一人が国内外問わず自由に活躍できるように、共通教育科目の「英語」を必修化しています。本学の特色である一拠点総合大学の強みを活かし、学部混合のクラスで授業を行っています。学部を超えて他学部生と知り合うことができるので、学生同士で刺激を与え合うことができるのもこの授業の良いポイントだと思っています。
1年次と2年次の学年末には全学生がTOEICを受験する機会があります。スコアをもとに英語力の伸長度を確認することができるので、社会に出て役立つ語学力が授業を通して身に付きます。
学生のみなさんに直接アドバイスする機会は少ないですが、授業を担当する教員のサポートや新学期に向けての授業準備等、授業を快適に履修できる環境整備を行っています。
変化や挑戦することを恐れないでほしい
大学は小学校・中学校・高校のようにみんな同じ時間割をもとに習う義務教育ではありません。好きな時間に興味のある科目を履修できます。大学生活はもちろん勉強だけではなく、留学、バイト、部活、ボランティア、インターンシップ。恋愛も。何でも自由自在。多くの選択肢が溢れかえっているからこそ、何を選んでいいのかわからない人もいるかもしれません。大学で学びたいテーマや将来の目標がはっきり決まっている人もいれば、自分がやりたいことを模索している人もきっといると思います。不安に思った時は、ぜひ相談しにきてください。たくさんの科目の中から、あなたに合った科目を一緒に探しましょう。「こんな授業があったのか」との驚きや、新しい発見もきっとあると思いますよ。大いに京都産業大学を活用してください。変えること、変わることにはエネルギーが要ります。チカラを出すことに億劫にならずに、変わった先のワクワクや変わる過程のドキドキを楽しみましょう。
※掲載内容は取材当時のものです。