はじめてガイド

京都産業大学情報システムを初めてご利用になる方に必要となる情報、またその後のキャンパスライフで関わる情報システムのイメージをまとめています。

0.入学前の方へ

本学では、2021年度入学者より、ノートパソコンを必携としております。ご入学までにノートパソコンが活用できる環境をご準備いただき、スムーズに大学の授業に参加できるよう、授業の開始に備えてください。


1.入学してから授業開始までの準備

コンピュータガイド

京都産業大学情報システムを初めてご利用になる方への冊子です。このページ内の説明と重複する部分もありますが、まずこちらをお読みください。

パソコンを使う


 

POST使用のススメ

お知らせ掲示板や休講・補講などが、チェックできるポータルサイト「POST(ポスト)」。
「POST」は様々なお知らせが届くので、毎日チェックするようにしてください。



※POSTは「Portal Site Total System」の頭文字から命名されています。

メールを使う

一般的な電子メールに関する基礎知識と、本学のメールサービスについてまとめています。



履修登録

大学では、受講する科目を自分で選んで登録します。




情報処理システムを利用するにあたって

 

パスワードの変更

「パスワード変更」はここから行えます。




2.授業開始

いくつかの科目では、資料配布や課題提出などをWebシステムmoodleを用いて行います。またTeamsなどを用いた遠隔授業もあります。 休講・補講・教室変更情報はPOSTで確認してください。





3.クラブ活動

Office365メールを利用してメーリングリストのサービスを提供しています。


課外活動団体(クラブ・サークル)入部届けや、課外活動で利用するシステムはこちらから






4.就職活動

「企業説明会」や「求人情報」等の就職活動に関する情報を掲載し、登録、検索等も出来る就職情報システムです。

5.卒業

卒業すると大学のシステムは利用できなくなります。 卒業までにOneDriveに保存しているファイルやOffice365メールの内容等を必要に応じてバックアップしてください。 大学で培った情報知識を基に、新しい場所で御活躍ください。


6.サポートについて

もしわからない事がある時は、「よくある質問」をご覧ください。

それでも解決しないときは「問い合わせ先」へご連絡ください。

PAGE TOP