【神山天文台】近赤外線高分散分光器WINERED 南米マゼラン望遠鏡に移設後の初成果

2023.09.08

京都産業大学神山天文台の研究プロジェクト「赤外線高分散ラボ(Laboratory of Infrared High-resolution spectroscopy: LiH)」は、東京大学や関連企業と協働し、世界トップの感度をもつ近赤外線高分散分光器WINEREDの開発や運用を進めています(2022年11月22日 神山天文台ニュースなど)。2023年6月に、ラスカンパナス観測所のマゼラン望遠鏡(口径6.5m、チリ共和国)にWINEREDを設置して初めての本格的な科学観測が行われました。

このたび、松永 典之氏(東京大学 准教授)らにより、この観測で得られたデータを用いたセファイド変光星の金属量探査に関する研究成果が、2023年9月8日(英国夏時間)、米国天文物理学専門誌『アストロフィジカル・ジャーナル』のオンライン版に出版されました。研究の詳細は東京大学のリリースページをご覧ください。

研究へのコメント

京都産業大学 神山天文台
大坪 翔悟さん(研究員)
本研究の共著者で実際に観測も実施した大坪 翔悟さん(神山天文台研究員)は、「長年の間、東京大学と共同開発を行ってきたWINEREDが、いよいよ世界最高峰のマゼラン望遠鏡での運用を開始しました。この論文は運用のキックオフを飾るものであり、今後もWINEREDの観測がたくさんの成果に繋がるよう、より良い装置への開発研究を行っていく所存です。また、WINEREDの開発には京都産業大学のたくさんの学生が中心的な役割を担ってきました。開発に関わった学生の皆さんはWINEREDの開発で学んだことを生かしてさまざまな分野で活躍されています。私自身も神山天文台で育った1人として、この天文台の特色を生かした次世代を担う人材育成へ繋げていきたいと思います。」と今回の成果と今後の抱負について語っています。

論文情報

雑誌名 The Astrophysical Journal(アストロフィジカル・ジャーナル)
題名 Metallicities of Classical Cepheids in the Inner Galactic Disk
著者 松永 典之(東京大学)
谷口 大輔(国立天文台)
Scarlet S. Elgueta (Universidad Diego Portales / Pontificia Universidad Cat´olica de Chile)
辻本 拓司(国立天文台)
馬場 淳一(鹿児島大学)
Andrew McWilliam(Observatories of the Carnegie Institution for Science)
大坪 翔悟(京都産業大学)
猿楽 祐樹(京都産業大学)
竹内 智美(京都産業大学)
加藤 晴貴(京都産業大学)
濱野 哲史(国立天文台)
池田 優二(株式会社フォトクロス)
河北 秀世(京都産業大学)
Charlie Hull (Observatories of the Carnegie Institution for Science)
Rogelio Albarracin (Pontificia Universidad Cat´olica de Chile / Universidad Diego Portales)
Giuseppe Bono (Universita di Roma Tor Vergata / INAF Osservatorio Astronomico di Roma)
Valentina D'Orazi (Universita di Roma Tor Vergata / INAF Osservatorio Astronomico di Padova)
*印は本学神山天文台 客員研究員
DOI 10.3847/1538-4357/aced93
PAGE TOP