【神山天文台】2025(令和7)年度 博物館実習生の受け入れについて
2025.03.04
2025(令和7)年度、京都産業大学神山天文台では博物館実習生を募集します。希望者は下記の要領に従い応募してください。
募集概要
実習期間 | 2025(令和7)年8月21日(木)~28日(木) ※ただし2025(令和7)年8月24日(日)は休日とする。 |
---|---|
受入人数 | 若干名 |
実習内容 | 神山天文台における博物館活動(資料収集、資料整理・調査、展覧会企画/展示制作/博物館教育等)に関する実務実習 ※各自、ノートPCあるいはタブレット端末を持参のこと。 |
受け入れ条件
- 神山天文台での実習概要を理解したうえで、博物館実習を希望すること。
- 全日程に参加が可能なこと(授業・試験・就職活動の理由でのみ相談可)。
- 実習期間中、公共交通機関を利用しての通学が可能なこと(自家用車での通学は認めない)。なお、通学にかかる交通費は支給しない。
応募方法
- 在籍する大学を通してのみの応募とする。
- 実習申込書等に記入の上、封筒に「博物館実習申込」と朱筆のうえ郵送にて提出すること。
- 提出締切:2025(令和7)年5月9日(金)必着
書類
実習生の決定
- 実習生は実習申込書により選考する。
- 実習生の受け入れ可否は2025(令和7)年5月下旬に決定し、神山天文台事務室から応募者の在籍する大学を通じて連絡する。
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 神山天文台
窓口取扱時間:月曜日~金曜日9:00~16:30 ※休館日を除く
Tel.075-705-3001