第4回天文学オリンピック本選が京都産業大学神山天文台で開催されました

2025.02.19

2025年2月16日(日)、京都産業大学神山天文台にて、第4回天文学オリンピック本選が開催されました。本大会は、第18回国際天文学・天体物理学オリンピックの日本代表選抜を兼ねており、全国から多くの小中高生が参加し、天文学の知識理解を競い合いました。

本選終了後には、神山天文台の荒木望遠鏡を使用して天体観望が行われ、参加者たちは実際に木星の縞模様を見たり、彗星の観測研究をしている本学学生と話したり貴重な体験をしました。

京都産業大学神山天文台は、今後も若い世代の天文学への関心を高めるため、天体観望会や企画展などさまざまなイベントを開催していく予定です。
第4回天文学オリンピック本選の様子
本選後に行われた観望会の様子
PAGE TOP