神山天文台に常設展示フロアを開設しました
2022.07.29
2022(令和4)年7月28日、神山天文台1階に常設展示フロアを開設しました。常設展示フロアは、神山天文台がこれまで実施してきた天文学に関する教育・研究・社会貢献活動に加え、地域社会に天文学の最前線をわかりやすく発信する施設として、天文学専門の常設展示フロアとなります。また、開設を記念して、開設記念式典を開催しました。同式典には、京都国立博物館副館長の栗原 祐司 氏をはじめ、明石市立天文科学館、京都府教育委員会から4名の来賓者をお迎えし、学内関係者とともに常設展示フロアの開設を祝福しました。
神山天文台では、これまで行ってきた天体観測会や天文学講座などに加え、天文観測技術に関する常設展示や企画展覧会も定期的に開催し、今年度中には京都市内初となる天文学専門の「博物館相当施設」として認可申請を行う予定です。天文学習の場として、ぜひご利用ください。
京都産業大学神山天文台 常設展示フロア 開設記念式典
日時 | 2022(令和4)年7月28日(木)10:00~11:00 |
---|---|
場所 | 京都産業大学 10号館10507会議室、神山天文台常設展示フロア |
式次第 |
|




開館情報
開館時間 | 月曜日~金曜日 9:00~16:30 土曜日(天体観望会開催時のみ)14:00~天体観望会終了まで ※大学の一斉休業、入学試験日、日曜・祝日などは休館 ※詳しくは「利用案内」および「イベントスケジュール」をご確認ください。 |
---|---|
入場料 | 無料 |
対象者 | 一般 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 神山天文台
窓口取扱時間
月曜日~金曜日:9:00~16:30 ※休館日を除く
Tel.075-705-3001
Fax.075-705-3002