【外国語学部】英語学科 2年次向け春学期履修ガイダンスを開催

2025.04.03

英語学科の2年次向け春学期在学生履修ガイダンスを、3月28日に12502教室で行いました。 
はじめに、カリキュラム委員の小柴准教授から、新たにスタートするIntensive Englishの新クラス編成や、基幹科目について丁寧な説明がありました。続いて、主任の宮澤教授が、英語学科の5つの専門分野を学んでいく愉しさについて話されました。翻訳・通訳、異文化コミュニケーション、ホスピタリティ・ツーリズム、英語学・英語教育、英語圏文化・文学の中から、自分の関心のある分野を見つけ、それを3年次からのゼミ(英語研究演習)選択に活かしていくこと、そして、ワンキャンパス総合大学の利点を活かし、他学部の授業を積極的に履修して自分の知的好奇心を大いに刺激する1年になるように、メッセージがありました。

2年次生向け履修ガイダンス
休み明け一緒に学ぶ仲間と笑みこぼれるガイダンス
学生たちは、その後、久しぶりに再開した仲間たちと履修について相談し合ったり、4月からの新主任ラボレット教授、新カリキュラム委員のクラフリン准教授とも、履修相談をしたりして過ごしていました。

2年次の皆さん、自分の進路、関心にあった専門分野を見つけ、同じ興味関心をもつ仲間と出会い、さらに充実した大学生活を送ってください!
PAGE TOP