【法学部】法学部に元警察本部長の岡部先生が着任しました!

2024.05.20

2024年4月より、岡部 正勝先生が法学部教授として着任しました。

岡部先生は、警察庁の職員として34年間警察行政に携わってきました。福岡県と香川県で警察本部長、大阪府では警察本部副本部長を務め、この3月31日までは九州管区警察局長として、九州・沖縄地区全体の警察本部を監督する仕事をしていました。
また34年間のキャリアの中で、外交官である在フランス日本国大使館一等書記官(警察アタッシェ)としての勤務経験、さらに他大学において教授として教鞭をとった経験もあるなど、多彩な能力を持つ先生です。

交通安全取締り部隊出動式での訓示場面(福岡県警察本部長時代)
福岡県警察年頭視閲式で視閲官として(福岡県警察本部長時代)

今年度は、「警察行政法」「社会安全政策Ⅱ(各論)」「自由演習(比較警察行政法)」「2年次演習」「3年次演習」などの科目を担当します。

授業担当以外では、法学部の警察官志望者向けに、模擬面接なども担当する予定です。

特に岡部先生はサイバー犯罪に関して詳しく、法学部だけでなくワンキャンパスを利点とする京都産業大学全体で、サイバー空間における安心・安全に対する教育的取り組みに経験を生かしていく予定です。

岡部 正勝先生からのメッセージ

警察実務家の出身者として、学問と実務との懸け橋となることが、本学での大きな目標です。学生の皆さんとは、警察実務や法律の話だけでなく、機会を捉えてフランスはじめ外国談義、日本史・世界史の歴史の話題、古本屋とカフェ巡り、映画に音楽、剣道などスポーツ談義まで、幅広くかつ楽しくコミュニケーションをとっていきたいと思っています。
剣道五段!現在も六段を目指し練習中です。
PAGE TOP