【経営学部】ゼミを深く知る!「ゼミ質疑相談会」「ゼミ活動報告大会」同時開催
2023.11.28
経営学部では、2年次という早い時期からゼミがスタートし、約90%の学生が履修しています。ゼミは約30ゼミあり、各ゼミが充実のゼミ活動に取り組んでいます。今回は、2023年11月8日に開催した「ゼミ質疑相談会」と「2023(令和5)年度ゼミ活動報告大会」の様子を紹介します。
(学生ライター 経営学部3年次 齋藤 和樹)
ゼミの活動や研究内容は、担当教員ごとにさまざまです。今年度は、初めて「ゼミ質疑相談会」を開催しました。ゼミ選択に迷っていたり、どのような活動をしているゼミがあるのかを知りたい1年次生の質問に対して先輩が答える場です。会場は多くの参加者でにぎわっており、イベントは大成功でした。




同時開催した「ゼミ活動報告大会」も多くの聴講者でにぎわいました。「ゼミ活動報告大会」は、各ゼミ生が今までの活動や研究の成果を、スライドや動画、実際の成果物を使用しながら発表する場です。経営学部の教員が内容や発表の様子を踏まえて、順位を決定し、上位5位ゼミを表彰します。また、報告大会の様子は後日、オンデマンドで配信します。
多くのゼミの中から自分の興味ある内容を学修できるゼミを探すのは大変だと思いますが、これらの貴重なイベントが、1年次生のゼミ選択の参考になることを願うばかりです。

