【国際関係学部】新時代の核軍拡論と核禁条約の可能性を考える ー国際関係教員によるNews解説!

2025.04.08

国連加盟国193か国のうち、「核兵器禁止条約」の締約国はその半数に満たないのが現状です。今年発足した第2次トランプ政権は、「米国ファースト」を唱え、直接的に米国の利益にならない政策の打ち切り等を表明しています。このような米国の政策変化により、核の傘に依存していた国々が新しい安全保障戦略を模索するようになっています。それらの国々では今後どのような方針が選択されるのでしょうか?今回は、新時代の核軍拡論と核禁条約の可能性について考えてみましょう。
PAGE TOP