Point

01

国際社会の発展と平和に
寄与できる人材を育成

国際関係学部は、世界を動かす人材に不可欠な「実行力」を育み、「専門性」を養います。貿易、貧困、紛争、感染症から環境問題まで、さまざまな課題に取り組むため「政治・経済・共生」の3つの視点から専門の学びを掘り下げるカリキュラムを展開。1年次から入門科目で世界を俯瞰し、海外フィールド・リサーチなどを通して現場を体感するなど、学生の世界観を揺さぶる学びが待っています。

世界の課題をひもとき、
立ち向かう学び

貧困、紛争、感染症から環境問題まで、様々な課題に取り組むためのカリキュラムを展開。1年次からの入門科目で世界を俯瞰し、海外フィールド・リサーチなどをとおして現場を体感するなど、学生の世界観を揺さぶる学びが待っています。

Point

02

英語をツールとして
使いこなす

政治・経済・共生に関わる複雑な諸問題に対して、多様な価値観を持った他者と協働して解決策を提示できるようになるには、英語を「ツールとして」使いこなすことが必要です。英語でも日本語でも情報を収集・議論・発表できる学びを通して、国際社会での活躍に必要な専門知識と英語力を同時に身に付けます。英語を使った講義科目も多く、専門知識へアクセスするために学術的、実践的な英語も学びます。

社会科学的な思考のための英語

日々変化する世界の複雑な現状を理解し、考察し、他者とのコミュニケーションをとおして自分なりの意見を深めていくためには「社会科学的な思考」が必須です。国際関係学部では、専門知識へアクセスするための「学術的な英語」、「国際社会の現場での実践的な英語」、そしてそれらを読み解く「社会科学的な思考を養う英語」を1年次から育み、2年次以降の専門科目の学びにつなげます。

専門的な内容を英語で

政治・経済・社会・文化・地域研究などの学問領域を横断して理解し、具体的な国際問題からその背後にある本質的な対立構造までを考えるための多彩な講義科目を用意しています。このうち多くの科目が英語でも開講されています。国際関係の最新の情報や理論を英語で学ぶことによって、国際社会で活躍するために必要な専門性と英語力を培うことができます。

資料請求 PAGE TOP