【経営学部】ゼミの雰囲気や学びの内容を知る絶好の機会!「オープンゼミ」開催!
2024.11.19
日頃のゼミ活動や研究を見学できる「2024(令和6)年度オープンゼミ」を開催しました。経営学部の特長の一つが「ゼミ活動の充実」です。3年次よりスタートすることが一般的ですが、京都産業大学経営学部では、2年次という早い時期からスタートし、約90%の学生が履修しています。活動や研究はゼミごとに異なり、多種多様です。
オープンゼミでは、3年間という長い期間を過ごすゼミなので、しっかり吟味したいという多くの参加者でにぎわい、立ち見や教室に入りきらないほどの見学者がいるゼミも見受けられました。「面接で心掛けたことは何ですか」「まだ1年次生なので専門知識がないが、大丈夫ですか」などの質問に対し、親身に相談にのる先輩ゼミ生の姿が印象的でした。


また、参加者からは「ゼミというものの雰囲気を知ることができました。先輩ゼミ生の方がプレゼンテーションをされていたので、学べることや、身に付く力などが具体的に分かりました」という声がありました。
ゼミの募集は、11月下旬から実施されます。ゼミで自分の興味がある分野や研究テーマを見つけて、担当教員の指導のもと、他のゼミ生と一緒に学びを深め、発表や討論を通じてさまざまな力を付けることを期待します。

