コンピュータ理工学部

取得可能免許と「目指す教師像」

コンピュータ理工学部で取得できる免許状の種類

  高等学校一種免許状
情報
コンピュータサイエンス学科
ネットワークメディア学科
インテリジェントシステム学科

※コンピュータ理工学部は平成30年度から学生募集を停止

コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科が目指す教師像

コンピュータサイエンス学科では、「高度情報化社会を支える科学とテクノロジ」としての、『コンピュータ』と『ネットワーク』に重点を置き、それらを活用するための基本理念をしっかりと持ち、それらに関する十分な知識とスキルを修得した上で、急速に発展・変化していく情報化社会に柔軟に適応できる人材を育成します。学科での教育と教職科目での学びを融合することにより、現代社会の変化に柔軟に適応し、将来の情報科社会を担う生徒を育成できる教師の養成を目指します。

コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科が目指す教師像

ネットワークメディア学科では、「グローバル社会のための情報ネットワーク」という理念を十分に理解し、ネットワーク技術に関する知識と、その活用力を十分に身に付けた人材を育成します。学科での教育と教職科目での学びを融合することにより、ネットワーク化の進む現代社会において、時代に合った適切な教育指導ができ、次代の社会を担う若者たちに正確な教育を施す能力を有する教師の養成を目指します。

コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科が目指す教師像

インテリジェントシステム学科では、「人と人、および、人とIT環境とのコミュニケーションの向上」という理念を十分に理解し、人間やコンピュータ環境における「情報伝達」の仕組みとその応用技術に関する知識を確実に習得した人材を育成します。学科での教育と教職科目での学びを融合することにより、ユビキタス・ヒューマンインタフェース・知能情報処理・人間科学・脳科学などの先端的分野の教育指導が適切にでき、将来の高度情報化社会を担う生徒を育成できる教師の養成を目指します。

2020年度専任教員担当授業科目一覧

※2017年度入学生適用課程の担当科目一覧を掲載しています。(2020年度休講科目を除きます。)
科目の内容は「シラバス」から検索できます。
研究者データベース

コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科

教員氏名 担当科目名
荻原 剛志 コンピュータ概論、オペレーティングシステム
吉村 正義 基礎プログラミング演習Ⅱ、論理回路Ⅱ
新實 治男 論理回路Ⅰ、コンピュータアーキテクチャⅠ
玉田 春昭 発展プログラミング演習、ソフトウェア工学Ⅰ
林原 尚浩 発展プログラミング演習、分散処理システム

コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科

教員氏名 担当科目名
安田 豊 基礎プログラミング演習Ⅱ
秋山 豊和 コンピュータネットワークⅡ
宮森 恒 発展プログラミング演習
平石 裕実 基礎プログラミング演習Ⅱ、アルゴリズムとデータ構造
大本 英徹 データベースシステムⅠ、コンピュータネットワークⅠ
蚊野 浩 画像処理、情報知財論

コンピュータ理工学部インテリジェントシステム学科

教員氏名 担当科目名
平井 重行 情報化社会論、音響メディア論
荻野 晃大 基礎プログラミング演習Ⅱ
河合 由起子 実践Webアプリケーション
棟方 渚 知能情報メディア論
PAGE TOP