知識と技術を深め、
社会に生かす。

生命科学部 Faculty of Life Sciences

Facination of Life Science 学びのキーワード

なぜ心臓は
左にあるのか?
PBLが生み出した
生命科学
「生」と「死」の
パラドックス
PBL:新たな
学びへの挑戦。
病原体のもつ
巧妙な戦略
京野菜の
ルーツを解明
なぜ心臓は左にあるのか? 左右非対称性の謎に迫る
内臓器官の左右非対称性は、多くの動物で共通に見られますので、生物がそのように進化してきたことには理由があったと考えられています。そのことに触れる前に、まず、私たちヒトの場合、非対称に配置されているものにはどのようなものがあるか整理してみましょう。
先端生命科学科 白鳥 秀卓 教授
Read More
PBLが生み出した生命科学と歴史の意外な出会い
私は、持続可能な地域づくりについて、里山や都市・農村地域を対象に研究しています。研究では、生命科学の知識も踏まえたフィールドワークを行っています。私たちの生活は、さまざまな生物資源を使うことで成り立っています。
産業生命科学科 三瓶 由紀 准教授
Read More
なぜ私たちの細胞には「死」のプログラムが備わっているのか ~「生」と「死」のパラドックスに迫る
私たちの体は、たくさんの細胞からなる「細胞社会」と例えられます。この細胞社会の秩序は、時として、個々の細胞の死、犠牲の上に成り立っているのです。
先端生命科学科 川根 公樹 准教授
Read More
PBL:新たな学びへの挑戦。生態系の保全活動を通じ、実社会で使える力を身につける。
社会全体の動きを理解し、実務を経験してみたいと思って就職したのが、政策に関する調査や研究の業務を行うシンクタンク。業務の対象となる分野は、経済や医療、防災などさまざまでした。そこで仕事をしているうちに、もともと研究していた生物多様性と経済を両立させるような政策を実現していきたいと考えるようになりました。
産業生命科学科 西田 貴明 准教授
Read More
ナノサイズのシリンジ型分子で毒素を注入病原体のもつ巧妙な戦略を解明
私たちが構造を明らかにしたシリンジ(注射器)型のタンパク質分子は、実は、細菌が毒素の本体を細胞内に送り込むための装置でした。食中毒の原因菌として知られるあるウェルシュ菌は、いくつかの毒素を作り、それらが食中毒を引き起こします。
先端生命科学科 津下 英明 教授
Read More
遺伝子と歴史書を読み解き 京野菜のルーツを解明
研究対象としたのは、壬生地方発祥のミブナです。ミブナはミズナをルーツとする野菜ですが、ミズナとは葉の形が大きく異なります。ミズナはギザギザの葉、ミブナは丸い葉を持っており、いつ何がきっかけで分岐したのかは未解明でした。 産業生命科学科 木村 成介 教授
Read More

Learn 学部の学び

学部の特色

知識と技術を深め、
社会に生かす。

Point
基礎から発展へと接続する教育体制
Point
一人一人の未来に合わせたコース制度
Read More

Q&A よくある質問

主コースと副コースの違いを教えてください。
主コースは3つのコースの中から、必ず1つ選択しなければならない選択必須のコースです。副コースは学びの志向や卒業後の進路に応じて選択ができるコースです。コース制にて教育課程を編成している本学部では、生命科学を「医療・健康」「食料・資源」「環境・生態」の3分野に分類し、それぞれに対応した3つの「主コース」を2学科に設定しています。学生は主コースの中から、各自が興味や関心を持つ1つのコースを選択することで、各分野の生命科学の専門知識を体系的に修得することが可能となります。副コースは、資格取得や専門英語力向上のためのコースです。学部共通で「教職コース」「グローバルコース」の2コースを、先端生命科学科はそれに加えて「実験動物技術者養成コース」「食品衛生管理者養成コース」を設置しています。
どのような英語教育をおこなっていますか。
生命科学に関する専門英語を学ぶ「科学英語」を開講しています。さらに、生命科学の知識を英語で活用できる能力の修得を目的として、両学科共通の副コースである「グローバルコース」を設定しています。このコースには、夏休みを利用した英語合宿を通して英語への苦手意識をなくすことを目的とした「英語サマーキャンプ」、身近な生命科学について英語で授業する「Modern Life Sciences in Our Life」や、海外の大学に留学し先方の研究室で実験および英語を学習する「短期海外生命科学英語実習」などの実践的な英語科目を開講しています。
文系入試で入学した場合のサポートについて教えてください。
新入生がスムーズに高校から大学での教育に移行できるような制度を実施しています。文系入試を利用した学生も生命科学を基礎からきっちり学べるので安心です。AO入試・推薦入試の合格者には生物学・化学などの入学前教育を実施する他、基礎学力が不足している学生は「生物の基礎」「化学の基礎」などの科目で生命科学の学修に必要な生物学および化学の基礎知識を学修します。
生命科学部公式Twitte
生命科学部公式Twitte
生命科学部公式Twitte
グローバルサイエンスコース
時事問題を例に学部の学びを知ろう!
みつばち同好会BoooN
資料請求 PAGE TOP