2025.05.15
キャンパスライフアメフト部でレギュラーとして活躍する平野さんにインタビュー!

今回は、体育会アメリカンフットボール部のレギュラーで、花形のポジションであるランニングバック(RB)として活躍する、経済学部4年次 平野 凌大さんにお話を伺いました!
平野さんがアメフトを始めたのは、高校1年生のとき。新しいことに挑戦したいと思い、全国大会の常連だったアメリカンフットボール部の体験会に参加し、活躍する先輩の姿に憧れ、入部を決めました。足が速い平野さんは、ボールを持ってタックルをかわしゴールまでボールを運ぶランニングバックのポジションが自分に合っていると感じたそうです。
本学のアメリカンフットボール部の活動は、1週間のうち5日はグラウンドで練習、1日はミーティング、残りの1日はオフ。本学の特徴は、4年次生の学生が中心となって自主的に練習メニューを考えていること。平野さんは、そのおかげで自ら考え行動する力が身に付いたと話していました。
卒業後は、アメフト から離れて食品メーカーの営業職に就職するという平野さん。アメリカンフットボール部やゼミナール活動で培われたコミュニケーション能力を生かしていきたいそうです!
