学内唯一の放送メディア団体 「放送局 」

生放送を放送局のスタッフ全員で支えています。

京都産業大学で、毎週月・火・木・金曜日のお昼休みに流れる放送。それを担う放送局は、課外活動団体の一つです。所属する学生たちは、テクニカルスタッフ、ディレクターの技術部とアナウンス部の三つに分かれて作業を担当。雄飛館1階の放送局スタジオから生放送しています。学内行事をはじめ、各団体からのイベント情報や天気予報、人気のオリジナルコーナーのクイズや言葉遊びなど、学生生活に役立つ情報を中心に発信しています。今回、その放送局の活動に迫りました!

【放送局】の活動をSNSでチェック!

▼2024年10月にYoutubeチャンネル「【公式】KYOTO産大テレビ(仮)」に放送局のメンバーが出演しています!
 
▼YouTubeチャンネル「京都産業大学KSB(@ksb5012)」では、過去のイベントや放送の様子を視聴することができます!
 
▼最新の活動情報やお知らせは、公式X(旧Twitter)アカウント(@ksb_posts)やInstagram(@ksb_speakerz)で発信されています!

Hot Tag 注目のタグ

      皆さまからの情報をお待ちしています!記事の話題になる情報を気軽にお寄せください!

      文章やイラスト作成、写真や動画の撮影や編集に興味はありませんか?広報部直轄の学生団体である学生広報スタッフは、キャンパスWEBマガジン「サギタリウス」に掲載する記事を企画から取材、原稿執筆までスタッフ内で分担して作成しています。また、最近は記事だけでなく写真や動画の撮影と編集、SNSの運用にも力を入れています。

      こんな学生におすすめ
      ★新しいことを始めてみたい
      ★情報発信に興味がある
      ★文章を上手に書けるようになりたい
      ★出版や広告、メディア方面の就職を視野に入れている
      ★写真、動画の撮影や編集に興味がある

      記事作成や撮影についての研修会も実施しているので、誰でもチャレンジできます。 興味があれば、ぜひ広報部までご連絡ください! また、「大学のこの情報も取り上げてほしい!」など、情報提供もお待ちしています。 一緒にサギタリウスを盛り上げましょう!


      広報部(本館2階)
      Tel:075-705-1411
      Mail:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp
      PAGE TOP