【現代社会学部】タイ国政府観光庁が広告実践演習の課題を提供!

2023.10.02

現代社会学部の専門教育科目「広告実践演習」(担当:ポンサピタックサンティ ピヤ教授)は、広告やマーケティング分野における基本的な理論や概念に基づいて、広告キャンペーン企画制作のプロセスを理解し、広告キャンペーンの企画を各自が実践することを授業目標としています。

今年度はタイ国政府観光庁より、タイ観光における大学学生市場の強化のための施策(PR)の課題を提供していただきます。具体的な課題として、①日本の大学生にタイの観光を知ってもらい、関心をもってもらう、②タイに観光旅行に行ってもらうことです。ターゲットは、18歳~22歳の大学生です。
タイ国政府観光庁大阪事務所所長のタナワディー スックサクンワット氏およびマーケティングオフィサー井上 朱美氏は、2023年9月25日に「広告実践演習」において、前述の課題や日本におけるタイ観光マーケットについて、説明していただきました。

課題に対する最終発表は、2024年1月15日に実施予定で、それに向けて学生たちが、状況分析(市場・消費者・商品・競争相手の活動)、広告目標の設定、表現計画、媒体計画などのキャンペーン概要をまとめ、発表の準備をしていきます。

タイ観光庁の課題説明の様子
PAGE TOP