サッカー部のJリーグ内定者4名が記者会見を行いました!
2023.12.01

2023年度第101回関西学生サッカーリーグ戦で創部初の優勝を果たした本学サッカー部から4名がJリーグに加入内定しており、合同で記者会見が行われました。会見には、Jリーグ内定者4名に加えて、古井 裕之総監督、𠮷川 拓也監督が出席しました。
来季から東京ヴェルディに内定している主将の食野 壮磨さん(経済・4年次)は、「1年目から試合に出場したい」、SC相模原に加入内定している福井 和樹さん(現代社会・4年次)は「強みである得点力に磨きをかけ、チームのJ2昇格に貢献したい」とそれぞれ意気込みを語りました。カターレ富山に加入内定している西矢 慎平さん(現代社会・4年次)は「フィジカルのタフさが武器である」と自分の魅力をアピールしました。また、FC大阪に加入内定している山本 透衣さん(経営・4年次)は、「応援していただける選手になれるよう日々努力します」と決意を表明しました。
本学サッカー部は、12月10日に全日本大学サッカー選手権大会の初戦を迎えます。Jリーグ加入内定者を中心に、全国での活躍が期待されるサッカー部の応援を引き続きよろしくお願いいたします。


サッカー部関連記事はこちら
KSUクラブ応援募金について
クラブ活動を通して成長を遂げていく学生を応援するため、個別のクラブを指定して寄付をお願いしております。サッカー部を応援いただける方は、以下のバナーよりご支援よろしくお願いいたします!
京都産業大学【公式】スポーツアカウント@Sports_KSUについて
京都産業大学のスポーツに関する情報をお届けするX(旧Twitter)公式アカウント「京都産業大学【公式】スポーツアカウント@Sports_KSU」をフォローして、体育会クラブを応援しましょう!