【理学部】安藤助教が地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)の大林奨励賞を受賞
2022.12.14
理学部宇宙物理・気象学科の安藤紘基助教が、地球電磁気・地球惑星圏学会(Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences)の大林奨励賞を受賞しました。
安藤助教が長らく行ってきた「電波掩蔽観測および大気大循環モデルによる金星大気の研究」が高く評価されての受賞で、2022年11月3日から神奈川県相模原市で開催された第152回 地球電磁気・地球惑星圏学会の総会にて授賞式が行われました。
- 地球電磁気・地球惑星圏学会 会報のページ(安藤助教の受賞についての報告は12月27日会報246号で掲載)