経営学部よりご卒業の皆さまへメッセージを贈ります!
2020.03.21
経営学部の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
一人ひとりに学位記を手渡したいという想いを込めて
教員から皆さんにメッセージを贈ります。
教員からのメッセージ
赤岡 広周
毎年傍で見ていると、4回生の一年間で、皆さんの大きな成長を感じます。就活という挑戦で、自分が磨かれるのでしょう。新入社員なので1からですが、ポテンシャルは伸びているはずです。自分を信じて、自分らしく。
石光 裕
ご卒業おめでとうございます。学生生活はあっという間だったと思いますが。それとはまた違う楽しい時間の始まりです。それぞれの道を歩まれている皆さんと、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
伊藤 正隆
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。あっという間の学生生活だったのではないでしょうか。そうした中で得た知識や経験を活かし、今後、皆様が素晴らしい人生を切り開いていかれることを楽しみにしています。
伊吹 勇亮
この不確実で不安定な時代において、大学生活で学んだことを基に今後なにを学ばなければならないのか、ぜひ前向きに考えてみてくだい。みなさんの今後の幸せを心より願っています。ご卒業おめでとうございます!
井村 直恵
船出を祝し「船に乗っても、もう船が出やしないか、嵐になりゃしないか、それとも、この船が沈没しやしないかと、船のことばかり考えていたら、船旅の愉快さは何もなかろうじゃないか。人生もまたしかりだよ。(中村天風)」
岩城 秀樹
ご卒業おめでとうございます.本学で学んだことが将来。人生の荒波を生きていく上での糧となれば。教員として嬉しく思います.皆様の益々のご活躍とご発展を祈念しています.
上野 継義
早起きをして、明けの空を観察し、書に親しみ、省察と構想のひと時をもちたい。希望に胸を膨らませて困難なことにとりかかるのはたやすいが、それをやり遂げるには勇気がいる。希望を実現するための体力と忍耐力を身につけたい。
上元 亘
皆さんにとって波乱の門出となってしまいましたが、様々な環境の変化や予想外の出来事に対応していかなければ生きられない時代になりました。社会に出ても学ぶ姿勢を忘れず、日々成長されることを期待しています。
大杉 卓三
大学卒業おめでとう。京都産業大学では実りのある大学生活を送れたと思います。これからは社会人として存分に頑張ってください。皆さんの今後ますますの活躍を祈っています。
岡部 曜子
卒業おめでとうございます。人生の中で楽しいことだけでなく、苦しいことにも出会うと思います。困難な時にこそ、その人の真価が問われるといいます。乗り越えて、たくましく生きていってください。
北原 敬之
卒業おめでとう。これから社会にデビューする皆さんへ激励・応援のメッセージです。①Vision, Mission, Passion, Action ②着眼大局・着手小局 ③プラス思考・未来志向 ④臨機応変⑤幸運の女神は、幸運の前に立ち塞がる困難に挑戦する勇気と気概を持った者だけに、微笑む。
具 承桓
ご卒業、おめでとう!皆さんはこれからの自分の人生の舞台をどのようにデザインしますか。きっと素敵な人生のデザインとその歩みに、ここでの学びや思い出が共にします。無理せず、頑張ってください。
具 滋承
大学卒業おめでとう!4月からはいよいよ社会人としての生活が始まりますね。大学生として学んだことを十分活かしながら、どんなことにも楽しみを見つけるポジティブな価値観を持って、人生の新しいChapterに向き合ってください。今後ますますのご活躍をお祈りします。
久保 亮一
卒業おめでとうございます。今後、働こうというモチベーションは持っていますか?このモチベーションを高める要因は、人それぞれなので、自分に合う要因を見つけていってください。皆さんの活躍をお祈りします!
古村 公久
ご卒業おめでとうございます。引き続き「チーム産大」の一員としてお互い頑張りましょう。皆さんの今後のご活躍をお祈りします。
近藤 隆史
ご卒業おめでとうございます。
在間 敬子
未来を所与として行動するfuture takerではなく、高い倫理観を持ち自ら未来の社会を切り拓くfuture makerとして、新たな1歩を踏み出してください。
佐々木 利廣
卒業おめでとうございます。入学式を思い出しますか。在学時代に楽しい思い出がたくさんできましたか。またキャンパスを訪れたいですか。卒業式の思い出がなくなるのは寂しい限りです。卒業後の活躍を祈っております。
篠原 健一
「あせらず、たゆまず、おこたらず」に。人生は長いです。良い時も悪い時もあるでしょうけど、自信をもって歩んでいきましょう。
柴 孝夫
ご卒業おめでとうございます。皆さん方がこの大学で身に付けられた力を土台として、社会に雄飛し、ご活躍されることを祈念しております。
諏澤 吉彦
大学生活で身に着けた知識、経験した成功や挫折、出会った人々と彼ら彼女らとの思い出、これらはすべて、将来長きにわたって人生を支えてくれる強い力になります。これからも大切にしてください。
中井 透
常に感謝の気持ちを忘れず、人のことを慮れる優しい大人になってください。
中野 幹久
次の道へ進むみなさん。世界の今の負(不、怖)のエネルギーを、正(生、成)のエネルギーに変換してください。行動でも言葉や写真でも、エネルギーを交換できるでしょう。みなさんが世の中を変えていってください。
中田 謙司
卒業おめでとう。年功序列・終身雇用制度下の会社人間(ゼネラリスト)になるのではなく、専門分野を持つプロを目指してほしい。一生勉強です。常に好奇心を持ち、できる事なら世界に羽ばたいてください。
橋本 武久
ご卒業おめでとうございます。卒業式が中止になったことを残念に思います。しかし。朝の来ない夜はありませんので。希望をもって新しい第一歩を踏み出してください。またいつかどこかでお目にかかれることを楽しみにしています。
福富 言
ご卒業おめでとうございます。
松下 真也
ご卒業おめでとうございます!皆さんには、きっと素晴らしい未来が待っていることでしょう。京都産業大学経営学部で学んだことを活かし、自信を持って社会でご活躍下さい。
松高 政
こらから大変なこと、困難なことにたくさん出会うことでしょう。焦らず、前向きに、明るく向き合ってください。やるべきことをやっていれば必ず道は開けます。卒業おめでとうございます!!元気に頑張ってください!!
松本 和明
渋沢栄一は「人間は磁石のようなものだ、能力があり人格が立派であれば、磁石が鉄を吸い付けるように、仕事や地位を吸収しうる」との言葉を残している。日々の仕事や暮らしに追われようとも、軸をぶらさず歩まれよ。
箕輪 雅美
卒業おめでとうございます。卒業式で会えないのは残念ですが、これまでの大学生活で学んだ様々なことを活かして、今後のみなさんの人生が実り多きものとならんことを祈念しております。
宮永 健太郎
みなさんの実り多き人生を祈っています。「手を取って 共に登らん 花の山」(三代目三遊亭円歌)
三輪 卓己
ご卒業おめでとうございます。最後に皆さんの顔を見られないのは残念ですが。元気に歩き出されることを信じて。喜んでお送りしたいと思います。これからの自分の人生を自分の力で充実したものにしてください。
森永 泰史
卒業を祝し「過去の評価は未来が決める」という言葉を贈りたいと思います。過去にどんな出来事があっても、未来が違えば、それに全く違った評価を下すことができます。常に未来に軸足を置いて人生を歩んでください。
行待 三輪
この度はご卒業おめでとうございます。皆さんにお会いできないことは本当に残念ですが、本学で身につけた勉学、ゼミやサークルでの経験は社会に出てから充分に活かされると信じています。皆さんの今後のご活躍を心より願っております。
吉岡 一郎
御卒業、誠におめでとうございます。ゼミ活動を通じて、皆さんの成長を頼もしく見守っていました。卒業式でお会いすることができず非常に残念です。社会人生活はとても大変でしょうが、先は長いので焦らず頑張って下さい。
吉田 裕之
早寝、早起き、朝ごはん!
はやね、はやおき、あさごはん‼
ハヤネ、ハヤオキ、アサゴハン❕
李 為
ご卒業おめでとうございます。皆さんはこれから社会人として世の中に羽ばたいていきます。辛いこともたくさんあると思いますが、不撓不屈の精神力で、どんな時も笑顔を忘れずに頑張ってください。あなたの笑顔は相手だけではなく、自分自身も支えてくれるはずです。
涌田 龍治
ご卒業おめでとうございます。期待と不安で一杯かと思いますが、次の春は待ってくれません。新しいことにチャレンジすることを恐れないでください。
貴方は自らの力でこの大学を卒業できたのですから。

- #ニュース
- #ご卒業されるみなさまへ