上方講談師 玉田 玉秀斎氏による講談授業が実施されました!
2018.06.13
6月13日(水)「日本経済史A」の授業時間の一部を利用して、上方講談師 玉田玉秀斎氏による講談授業が行われました。経済学部では、平成18年度から、経済学部専門教育科目を学生にとって親しみやすく、分かりやすいものとする取り組みの一環として、授業に上方講談を取り入れています。
もともと勉強嫌いな殿様に歴史をおもしろおかしく教えるために始まったとも言われる講談。本講義でも、講談という別の手段でお話いただくことで、学生にとっても学習内容をより印象づけるものとなっています。
大教室の壇上からマイクなしに語られる大音声と、身振り手振りを交えながらの講談に学生たちも引き込まれていました。
この講談授業は、今後も実施する予定です。
〔春学期〕
- 日本経済史A(月曜日3限 担当:井奥)
- 日本経済史A(水曜日2限 担当:山内)
〔秋学期〕
- 日本経済史B(月曜日3限 担当:井奥)
- 日本経済史B(水曜日2限 担当:山内)
- 経済学英語講義B(木曜日4限 担当:齊藤)
※予告なく変更となる可能性があります。

