【片岡 佑作ゼミ】日本銀行京都支店訪問
2016.02.16
ゼミ生(3年次生)19 名は、2月16日の午後、日本銀行京都支店 (河原町御池) を訪問した。訪問内容は以下のとおり。
- 店内1階ロビーでの業務の見学
- ビデオにより最近の日銀の役割についての解説を受ける
- 日銀券の偽造防止技術の確認
- 1万円札で構成される1億円分の重さの体験
これらは事前の予想とは随分と異なり、極めて興味深く思った。
特に偽造防止においては、最近のハイテクによる精密加工 (特に光学分野に関係) がお札のあらゆる箇所にふんだんに導入されており、こうした方法によって偽造はほとんど無理であることを理解した。
約90分の訪問であったが、中央銀行の重要な業務を身近に知ることができ、普段の授業では経験しない貴重な時間を持ったように思う。
