教員紹介村瀬 篤

戻る

村瀬 篤MURASE ATSUSHI

理学部 数理科学科 教授

学位
理学博士(東京大学)
専門分野
整数論

今年度の担当科目

数理科学特別研究Ⅰ、数理科学特別研究Ⅱ-1・2、演算の数理、ネットワークの基礎、産業と数学、数学の拡がり、代数学A、暗号・符号の数理

e-mail

メッセージ

整数論は、非常に古い起源を持つ学問であるとともに、現在でも様々な数学が合流して渦を巻いているおもしろい分野です。私の現在の興味は、整数論における「対称性」にあります。整数論における様々な現象が、対称性という原理で美しく統一されることを少しでも実感してもらいたいと思います。

これまでの4年生の特別研究(ゼミ)紹介

整数論

「はじめての数論」、「数の分割」などの整数論に関する本を輪読しました。

暗号とMathematica

暗号の基礎理論を学び、様々な暗号システムを Mathematica という数式処理プログラムによって実現しました。

研究のテーマ

  1. 多変数保型形式の整数論、特に保型L関数の研究。
  2. Borcherdsリフトの対称性の研究。
  3. Saito-Kurokawaリフトの対称性の研究

専任教員一覧に戻る

PAGE TOP