2023年1月 メディア掲載アーカイブ
2023年12月 | 2023年11月 | 2023年10月 | 2023年9月 | 2023年8月 | 2023年7月 |
2023年6月 | 2023年5月 | 2023年4月 | 2023年3月 | 2023年2月 | 2023年1月 |
掲載日 | メディア | 掲載内容 |
---|---|---|
2023年1月26日 | テレビ朝日 | 「羽鳥慎一モーニングショー」に理学部 高谷 康太郎 教授が「-53℃極寒中国&ロシア ヤクーツクその原因について」コーナーにコメント出演 |
2023年1月25日 | スポーツ報知21面 | 今年デビュー50周年を迎える「あのねのね」が母校にて記念コンサートを開催 |
2023年1月25日 | 京都新聞朝刊17面 | 母校を訪問したプロ野球 オリックス・バファローズの平野佳寿選手(2006年経営学部卒)へのインタビュー記事 |
2023年1月24日 | 読売新聞朝刊28面 | 法学部 成田秀樹教授が府のサイトで配信されている動画にて「薬物乱用防止について考えるヒント」講義 |
2023年1月23日 | 京都新聞朝刊21面カラー 日刊スポーツ20面カラー スポーツニッポン17面 サンスポ24面カラー |
今年デビュー50周年を迎える「あのねのね」が母校にて記念コンサートを開催 |
2023年1月20日 | 日本経済新聞(北陸版) Web「日本経済新聞」 Web「産経新聞」 Web「毎日新聞」 |
経営学部 松本 和明ゼミと雪国まいたけと平和堂の産学連携し学生考案のオリジナルまいたけレシピを提案 コラボパッケージの商品が平和堂各店で1月20日より販売開始 |
2023年1月20日 | 京都新聞朝刊24面 関西テレビ「報道ランナー」 |
滋賀県大津市の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されたことについて生命科学部 高桑 弘樹教授のコメント |
2023年1月18日 | 京都新聞(丹後版) | 現代社会学部 滋野 浩毅教授の綾部市での取り組みも紹介されている書籍が出版されたことについて掲載 |
2023年1月18日 | 京都新聞朝刊17面カラー 日刊スポーツ2面カラー スポーツ報知2面カラー |
プロ野球 オリックス・バファローズの平野佳寿選手(2006年経営学部卒)が日本選手権シリーズ優勝報告のため母校を訪問 |
2023年1月16日 ~1月22日 |
KBS京都 | 「京の水ものがたり」に 現代社会学部 鈴木 康久 教授が出演 テーマ「市比賣神社」 |
2023年1月16日 | 京都新聞(丹後版) あやべ市民新聞 |
現代社会学部 滋野 浩毅ゼミが綾部市の住民と綾部の花を使った花せっけんと植物標本「ハーバリウム」を制作するイベントを実施 |
2023年1月11日 | KBS京都 | 「きょうとDays」にて経営学部 伊吹 勇亮 ゼミ生「エシカル消費レストラン」開催について放送 |
2023年1月11日 | 日経産業新聞10面 | 生命科学部 加藤 啓子教授ら研究グループが高齢者のうつ・不安症を検出する尿中の新規バイオマーカーを発見 |
2023年1月9日 ~1月15日 |
KBS京都 | 「京の水ものがたり」に 現代社会学部 鈴木 康久 教授が出演 テーマ「六孫王神社」 |
2023年1月08日 | 京都新聞朝刊24面 | 女性の犯罪被害防止活動を行う法学部 浦中 千佳央ゼミ生らで結成された団体「Abelia(アベリア)」が出演する京都府警制作の動画広告について掲載 |
2023年1月2日 ~1月8日 |
KBS京都 | 「京の水ものがたり」に 現代社会学部 鈴木 康久 教授が出演 テーマ「豊磐井」 |
2023年1月01日 | Web「AERA dot.」 | 皇室の正月についての記事内に所 功名誉教授の解説 |
2023年1月01日 | 日刊スポーツ7面 スポーツニッポン6面 スポーツ報知7面 京都新聞朝刊29面カラー |
体育会ラグビー部が大学日本一を目指し準決勝に向けた公開練習について掲載 |