2025年1月 メディア掲載アーカイブ

2025年12月 2025年11月 2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月
2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月
掲載 メディア 掲載内容
2025年1月24日 日本経済新聞朝刊39面 警察庁が仮装身分捜査の実施要領をまとめたことについての記事内に法学部 田村 正博 教授のコメント
2025年1月23日 朝日新聞朝刊22面 文化学部 山本 雅和 教授が「四季つれづれ」欄に京都の遺跡の特徴を紹介
2025年1月23日 産経新聞朝刊23面 京都信用金庫が開催したイベントで、本学と他3大学の学長が、大学の企業育成に向けて実施している取り組みの一端を紹介
2025年1月23日 会議所ニュース10面 京都商工会議所と包括連携協定を締結した連携事項の一つとして、定期試験に日商簿記検定試験3級を導入
2025年1月22日 毎日新聞朝刊17面(丹波・丹後版) 経営学部 伊吹 勇亮 准教授が委員長を務める、福知山市の市広報戦略検討委員会が、同市の今後の広報・広聴のあり方についての提言書を市長に提出
2025年1月21日 京都新聞朝刊13面 京都信用金庫と京都府は地元大学と連携してビジネスコンテストを開催、20日にキックオフセミナーがあり、本学と他3大学の学長が登壇
2025年1月21日 読売新聞朝刊23面(地方版) 鳥インフルエンザの感染が全国で確認される中で、生命科学部 高桑 弘樹 教授が、なぜ鳥インフルエンザが発生するのかを解説
2025年1月21日 読売新聞朝刊25面 加齢などで全身の筋力が低下した状態「サルコペニア」について、生命科学部 加藤 啓子 教授が研究チームで論文発表
2025年1月13日
~18日
KBS京都 「京の水ものがたり」に現代社会学部 鈴木 康久 教授が出演
テーマ「寿延寺」
2025年1月12日 京都新聞朝刊21面(カラー)  「妖怪」と「怪異」をキーワードにしたトークイベントで法学部 久禮 旦雄 准教授がコメント
2025年1月06日
~10日
KBS京都 「京の水ものがたり」に現代社会学部 鈴木 康久 教授が出演
テーマ「心光寺」
PAGE TOP