学長プロフィール
在間 敬子(ざいま けいこ)
1961年生 大阪府出身
1961年生 大阪府出身
学歴
1984(昭和59)年3月
大阪大学 理学部 高分子学科 卒業
1996(平成8)年3月
京都大学大学院 経済学研究科 修士課程 現代経済学専攻 修了
2001(平成13)年9月
京都大学大学院 経済学研究科 博士後期課程 経済政策学専攻 修了
学位
博士(経済学)京都大学/博士(工学)東京工業大学
職歴
1984(昭和59)年4月 | 東レ株式会社(開発研究所)(1988年3月まで) |
---|---|
1988(昭和63)年4月 | 大阪大学 理学部 教務職員(1994年3月まで) |
2001(平成13)年4月 | 龍谷大学 国際文化学部 非常勤講師(2002年3月まで) |
2002(平成14)年4月 | 専修大学 商学部 専任講師(2004年3月まで) |
2004(平成16)年4月 | 専修大学 商学部 助教授(2005年3月まで) |
2005(平成17)年4月 | 専修大学 大学院商学研究科修士課程 助教授(2007年3月まで) |
2007(平成19)年4月 | 京都産業大学 経営学部 准教授(2011年3月まで) |
2011(平成23)年4月 | 京都産業大学 経営学部 教授(現在に至る) |
2018(平成30)年10月 | 京都産業大学 教育支援研究開発センター長(2021年3月まで) |
2021(令和3)年2月 | 学校法人京都産業大学 評議員(現在に至る) |
2021(令和3)年4月 | 京都産業大学 経営学部長(2023年3月まで) |
2023(令和5)年4月 | 京都産業大学 副学長(2024年9月まで) |
京都産業大学 共通教育推進機構長(2024年9月まで) | |
学校法人京都産業大学 理事(現在に至る) | |
2024(令和6)年10月 | 京都産業大学 学長就任(現在に至る) |
所属学会
社会・経済システム学会、環境経済・政策学会、企業と社会フォーラム、日本シミュレーション&ゲーミング学会、経営情報学会、経済教育学会、計測自動制御学会、進化経済学会、数理社会学会、組織学会、環境経営学会
研究分野
環境経済学、環境経営論、社会シミュレーション