【外国語学部】ヨーロッパ言語学科 フランス語専攻の新入生オリエンテーションを実施しました
2025.04.09
フランス語専攻の新入生オリエンテーションが、4月2日の13時から12403教室で行われました。
4月にしてはすこし肌寒く、桜は満開まであと少しといったところです。
4月にしてはすこし肌寒く、桜は満開まであと少しといったところです。

メディア・コミュニケーション専攻でフランス語を選択した学生も、オリエンテーションの前半部分に参加してくれました。フランス語専攻教員のあいさつのあとで、カリキュラム、履修登録の方法、辞書、在学留学等について井上 俊博准教授から詳しい説明がありました。時間割の組み方に自信がない人は、事務室や先輩たちから助言をもらいましょう。
これまでとは違って、大学では自ら考え主体的に行動することが求められます。メールやmoodle、POSTは毎日チェックする必要があります。新入生はすることが多くて大変ですが、新しい学期をスムーズにスタートさせるために、抜かりなく準備をすすめてください。私たち教員は皆さんを応援しています。
