ヨーロッパ言語学科フランス語専攻
国際的に重要なフランス語の実践力を養う

フランスは、ファッションやグルメだけでなく、さまざまな分野において世界をリードする国です。また、フランス語は、フランス本国だけでなく、ベルギーやスイスといったヨーロッパの国々、アフリカやカナダなど、世界各地で話されています。国際連合において公用語とされ、多くの国際機関で使用されるなど国際社会において重要な役割を果たしています。このようなフランス語を学ぶ意義は非常に大きいと言えます。フランス語専攻では、実践型のプログラムを通じて高度な運用能力を身に付けた国際人を育てます。1年次から2年次にかけて、フランス語の基礎力を徹底的に養成しながら、コミュニケーション能力の向上に力を入れます。3年次から4年次にかけては、身につけたフランス語力をもとに、フランスの言語、文学、文化、社会などについての専門的な学びへと進みます。
NEWS
ニュース
カリキュラムマップ
