【外国語学部】ヨーロッパ言語学科ドイツ語専攻の学生が「京都deオクトーバーフェスト」にボランティアとして参加
2023.10.19
今年は京都市とドイツ・ケルン市が姉妹都市提携(1963年1月21日)をしてから60年目の節目にあたる年です。それを祝して京都市が主催した60周年記念事業「京都deオクトーバーフェスト」にドイツ語専攻の有志たちが学生ボランティアとして参加・活躍してきました。
大学名である「産業」を、新しい業(わざ)をむすび、新しいものを産み出す「むすびわざ」と読みとき、育成するべき学生像を「むすぶ人」として掲げている本学(大学紹介ページ)で学んでいるドイツ語専攻の学生たちが、どのように「人」と「人」、「日本」と「ドイツ」、「京都」と「ケルン」をむすび、何をうみだしてきたのか、ぜひ皆さんも追体験してみてください。
ボランティア参加学生の感想
9月30日(土)、10月1日(日)にkokoka 京都市国際交流会館にて、京都市が主催した京都・ケルン姉妹都市提携60周年記念事業「京都deオクトーバーフェスト」に学生ボランティアとして参加してきました。
学生ボランティアとして多くの大学からの参加があったため、私たち学生は5つのグループに分かれて2日間にわたりドイツ・ケルンに関係するイベントを企画し、その運営を行いました。
このイベントでは、ケルン大聖堂のモザイクアートを作成したり、クリスマスのオーナメントづくりやドイツ語講座を開講したり、ドイツのボードゲームを楽しむ企画があり、多くの人がさまざまな角度からドイツやケルンに触れることができました。
私たちのグループは6人メンバーで、日本にはあまり馴染みのないイースター(ドイツ語では、Osternと言います)の文化を知ってもらおうと「イースター」をテーマに選びました。
室内ではイースターエッグ(Ostereier)作りやディアンドルの塗り絵、ウサギやラッパ水仙(Osterglocke)折り紙を企画しました。屋外では、予め準備しておいたドイツに関するクイズをまず探し、探しあてたそのクイズに答えるという「クイズ探し」を行いました。
私たちのグループは半分の人がドイツでの留学経験があり、ドイツに関する情報を交換しながら準備を進めることができ、とても楽しかったです。
室内ではイースターエッグ(Ostereier)作りやディアンドルの塗り絵、ウサギやラッパ水仙(Osterglocke)折り紙を企画しました。屋外では、予め準備しておいたドイツに関するクイズをまず探し、探しあてたそのクイズに答えるという「クイズ探し」を行いました。
私たちのグループは半分の人がドイツでの留学経験があり、ドイツに関する情報を交換しながら準備を進めることができ、とても楽しかったです。
準備の段階では子供たちが多く来るだろうと予想していました。しかし当日は家族連れだけではなく、大人の方や学生の方も多く参加してくださいました。中にはドイツやヨーロッパの文化に興味がある方やドイツに長年住んでいた方、ドイツ語を学んでいた方もいました。
クイズ探しではドイツ語に関するものを出題したのですが、ドイツ語を懐かしんで話してくれる方たちが多く、普段話すことがないような年代の方ともドイツを通して楽しく話せたことが嬉しかったです。
クイズ探しではドイツ語に関するものを出題したのですが、ドイツ語を懐かしんで話してくれる方たちが多く、普段話すことがないような年代の方ともドイツを通して楽しく話せたことが嬉しかったです。
私たちの活動を通してドイツで人気の行事や文化を伝えられたのではないかなと今思い返しています。
当日活動している時は、来てくださった方とお話ししたり、企画を楽しむお客さんの姿を見たりして、ボランティアに参加して良かったなと実感しました。そして、ドイツについて質問をしてきて下さる方もたくさんいたので、私たちもまだまだ学んでいかないといけないなと思いました。
屋外ではポルシェセンター京都による車の展示やヨーデルコンサートが行われました。
イベントだけでなく、ドイツビールや、ひらがなの「め」の形に似たパンで、岩塩のついたプレッツェル(Brezel)、塩漬けにした豚の脚をゆでたアイスバイン(Eisbein)、特製のカレーソースをたっぷりかけたソーセージであるカリーブルスト(Currywurst)、最近は日本でも見かけることが多くなった、クリスマスのケーキであるシュトレン(Stollen)などのドイツにちなんだフードのお店も並んでいました。
イベント終了後は、ケチャップとマヨネーズをかけたドイツ風の食べ方のフライドポテト(Pommes Frites)をいただきました。
他の食べ物はとても長い列ができていて断念しましたが、イベントの盛り上がりを感じることができました。
イベント終了後は、ケチャップとマヨネーズをかけたドイツ風の食べ方のフライドポテト(Pommes Frites)をいただきました。
他の食べ物はとても長い列ができていて断念しましたが、イベントの盛り上がりを感じることができました。
帰り道にこれからイベントに向かう人と多くすれ違い、企画が無事終了したという安堵感と、終わってしまうことへの一抹の寂しさも同時に感じました。
準備から開催まで約2カ月にも及ぶ大きな企画でしたが、多くの方にドイツについて知ってもらうことができただけではなく、私たち自身もドイツについてより知ることができたイベントで、とても良い経験になりました。
ボランティア参加学生
- 宇都宮 徳子さん(京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻)
- 吉田 有希さん(京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻)
- 高橋 希実さん(京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻)
- 山北 楓乃さん(京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻)
- 和田 優希乃さん(京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻)
- 瀬戸口 綾乃さん(同志社女子大学)