京都産業大学 キャンパスマガジン サギタリウス VOL.52

知っておこう!!公開!大学の予算・決算

大学の決算と事業報告を見ていこう!

2010年度の事業報告

こんな事業を行いました

本学では2005年度に「創立50周年を目指したグランドデザイン」を将来構想として策定し、さまざまな改革事業に取り組んでいます。その一環として2010年度は、総合生命科学部を開設しました。また、より一層の教育および研究活動の充実を図るため、新たに校地を取得し、壬生サテライトキャンパスとして大学施設の建設および附属中学校・高等学校の移転を進めています。

新設学部の設置

バイオテクノロジーや生物科学の分野で教育・研究実績を重ねてきた工学部生物工学科を改組し、2010年4月に総合生命科学部(生命システム学科・生命資源環境学科・動物生命医科学科)を開設しました。

バリアフリー化工事

バリアフリー化工事 写真学内移動導線の向上を図るために、バリアフリー化を行ってきました。各施設での、自動ドアやスロープの設置などを行いました。

学生食堂のリニューアル

学生食堂のリニューアル 写真学生から昼食時の混雑緩和の要望を受けて、8号館の2階に約500席を設けた食堂(キッチンみつばち)とベーカリーカフェ(cosmic bakery cafe)が新規オープン。また、4階には新たにオムライス・パスタ専門店(BABY FACE PLANETS)がオープンし、約230席を増設。学内全食堂の席数を2,670席に充実させました。

校舎・設備の改修

校舎・設備の改修 写真新たな校舎などの建設として、16号館(第1実験室棟増築棟)と14号館・15号館・第5研究室棟の渡り廊下が完成しました。また、図書収容能力の拡大(約80万冊)および書庫機能の自動化によるサービスの向上を図るため、中央図書館書庫棟の建設に着工(進行中)。学外の大学施設としては壬生サテライトキャンパスの建設がスタートし、2012年1月に完成する予定です。そのほか、神山ホール舞台(吊り物装置)の改修や8号館1階の改装(書店ほか)、さらには中央図書館、大教室棟の照明器具の取替え(高効率化型器具)などを実施しました。

数字で詳細を見てみよう 2010年度 消費収支計算書・資金収支計算書・貸借対照表

まとめ

これまで説明してきたように、学費や補助金などの収入を活用し、それをやりくりする中で大学の運営は行われています。本学では永続的な維持発展のため、支出の削減に努める一方で、限られた財源を効率的に分配し、2015年の創立50周年に向け、グランドデザインの推進を重点課題に掲げてさまざまな取り組みを行っています。それとともに、学生の視点に立ったさまざまなサポートも展開しています。皆さんはその中から自分に役立つものをピックアップし、有効に利用することで、学生生活をより充実したものにしてください。

財務状況/事業計画・報告
予算・決算、事業計画書を掲載しています。 https://www.kyoto-su.ac.jp/outline/zaimu/

トップページに戻る
京都産業大学 キャンパスマガジン サギタリウス VOL.52
PAGE TOP