【外国語学部】ヨーロッパ言語学科 「ドイツ語海外実習」を終えた学生たちが帰国しました

2024.04.08

ヨーロッパ言語学科のドイツ語専攻の学生と、専攻語としてドイツ語を学ぶメディア・コミュニケーション専攻の学生が、ドイツ南西部の街フライブルクにあるフライブルク大学(Universität Freiburg)での研修を修了し、みんな笑顔で日本に帰ってきました。
帰国翌日の事後授業の教室にて

参加者たちが、今年も全員元気に帰国してくれたことは、とても嬉しいことです。
4年ぶりに復活した今回の「ドイツ語海外実習」は、フライブルク大学で実施されました。「黒い森」近郊に位置するドイツ南西部の街フライブルクは、美しい街並だけでなく、環境都市としても世界的に有名です。
この研修の参加者は、2024年3月3日(日)に予定通り伊丹空港を出発し、29日(金)に無事帰国しました。

実は、今回帰国の際にちょっとしたハプニングが発生しました。運行の遅れにより、乗継ぐ予定であった飛行機に間に合わない可能性が出てきたのです。
ドイツ語海外実習では、万が一のために、さまざまな危機管理体制を常に準備してあります。早速その体制をフル稼働させました。搭乗機の運行状況を定期的に確認し、万が一の時には速やかに対応できる体制の中で、状況を見守りました。
幸いなことに、乗継にはある程度の時間的な余裕を持たせたスケジュールであったため、大事に至ることはありませんでした。
学生たちは不安を抱えながらも、互いに協力し合って、この事態を乗り越えたようです。しかし、帰国翌日、本学のキャンパスで実施した事後学習に合わせて朝起きるのは、少々辛かったようです。

ドイツ語海外実習では、ドイツ語力の強化だけではなく、各自が関心を持つドイツ語圏のテーマについて、現地での実地調査とその成果報告も求められます。帰国後の事後学習のために本学の教室に集まった学生たちは、研修地およびその周辺地域について、自分たちの調査結果をグループごとに見事に報告してくれました。

ドイツ語海外実習の参加者は、本学入学後にドイツ語を初めて学びました。そのため、1年次生であれば約11カ月後にドイツでの短期留学に挑戦したことになります。今回の「ドイツ語海外実習」は4年ぶりの復活であったために、2年次生や3年次生の上級生たちも参加してくれたのですが、どの学生もこの短い留学期間に驚くほどたくさんのことを学び、吸収してきたようです。

ドイツ語海外実習の振り返りで、「もう一度ドイツに行きたい」、「もっと長く滞在したかった」、「ドイツ語がもっと好きになった」といった充実感や喜び、また、「ドイツ語力の無さを痛感したので、もっと頑張ってドイツ語を勉強して、長期留学に行きたい」という新たな目標を学生たちの生の声として体験すると、4月8日(月)から始まる新学期の学びに大いに期待を抱かせてくれます。
Viel Erfolg!
PAGE TOP