アイデアコンテスト2023 開催報告!
2023.12.08
12月6日(水)にInnovation HUB(4号館4階)でアイデアコンテスト2023を開催しました。イノベーションセンター初のコンテスト企画でしたが、13組の応募があり、14人の学生が自分のアイデアを発表し、競い合いました。
琵琶湖の外来魚問題から発案した、外来魚を食べて学べる施設の提案や、起業する際に必要な住所の登記問題から発案した、広さを最小限に抑え安価 に提供ができる「コンパクトオフィス」の提案など、「社会の問題を解決したい」「こんなのがあったらいいな」と思えるようなアイデアが発表されました。
また、ピッチイベントに登壇していた学生も多く参加し、以前聴講者からいただいた意見を参考にブラッシュアップし、再挑戦する姿も見られました。
学生らしい自由な発想から生み出されたアイデアの中から、厳選な審査が行われ、最優秀賞1組、優秀賞5組が受賞しました。
最優秀賞
国際関係学部2年次 丸山 未夢さん 「ワンタッチで送風ファンを取り外せる、新たな室外機」
優秀賞
経営学部4年次 田邉 英也さん | 日本の伝統を現代の生活の日常に |
---|---|
経営学部4年次 廣田 晶さん | Private Powder Room「こまち」 |
法学部2年次 田坂 賢護さん | リモート資格相談室 |
経営学部3年次 栗原 大輔さん | 飲食店学生アルバイト採用イベント |
(チームスイーツ)
国際関係学部2年次 采女 和斗さん 経済学部2年次 後藤 謙太さん |
学内マイボトル・給水機の推進 |
受賞者からは「自分のアイデアが認められてとてもうれしく思った」など喜びの声が挙げられました。惜しくも受賞を逃した学生からも「またこういった機会があれば挑戦したい」と、ポジティブな声が寄せられました。
学生・教職員あわせて約50人の参加があり、楽しい交流の場となりました。




2月28日(水)にはInnovation HUBでビジネスプランコンテストを開催いたします。詳細は後日掲載させていただきますのでご確認ください。
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 イノベーションセンター
10号館4階
Tel.075-705-1450
月~金:8:45~16:45(13:00~14:00を除く)
土:8:45~12:00
innov-center-office@star.kyoto-su.ac.jp