- トップページ
- 学生生活
- コンピュータ環境の使い方
- 情報処理システムを
利用する - 教材・コンテンツ制作室を
利用する - 教材・コンテンツ制作室イベント
教材・コンテンツ制作室/イベント
2代目マスコットキャラクター結果発表!!

大賞: 匿名希望(法学部3年次)
- 大賞に選んでいただきとても光栄です!
教材・コンテンツ制作室を利用する方々と一緒に頑張ってくれるような子をイメージしました。
皆さんに覚えていただけるような子になってくれると嬉しいです!
審査員からのコメント
匿名希望さんの作品には、しっかりと考えられたアイデアが随所に盛り込まれており、魅力的な愛されキャラが
高く評価できる。また、第三者にもわかり易いコンセプトが添えてあり、明確なデザインであった。
匿名希望さんの作品には、しっかりと考えられたアイデアが随所に盛り込まれており、魅力的な愛されキャラが
高く評価できる。また、第三者にもわかり易いコンセプトが添えてあり、明確なデザインであった。

佳作: 永江 美由嬉(法学部4年次)
- まさかあのキャラクターが選ばれるとは思いもしなかったので、喜び以上に驚きの気持ちでいっぱいです。
選考時に初見でスルーされるだろうなと思っておりましたので…選んでくださり、ありがとうございました。
審査員からのコメント
永江さんの作品はひと目を惹くものがあり、一度見るとなぜか忘れられないシュールさがある。
賛否両論であったが、もはや哀愁が漂っているといっても過言ではない、強烈な個性で『裏キャラ』に認定。
永江さんの作品はひと目を惹くものがあり、一度見るとなぜか忘れられないシュールさがある。
賛否両論であったが、もはや哀愁が漂っているといっても過言ではない、強烈な個性で『裏キャラ』に認定。

特別賞: 原田 昴大(経営学部2年次)
- この度は、特別賞に選んで頂き誠に有難うございます。
急遽、作って頂いた賞だというお話を聞き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後は、今回の反省を活かした作品作りを心がけ、イベント等にも助力出来れば幸いです。有難うございました。
審査員からのコメント
原田さんの作品には、丁寧な線画のタッチや細部の塗り分けのテクニックなど高度なセンスが伺える。
最終選考まで残ったものの、キャラクターの設定に惜しいところがあったが、今後に期待できる逸材である。
原田さんの作品には、丁寧な線画のタッチや細部の塗り分けのテクニックなど高度なセンスが伺える。
最終選考まで残ったものの、キャラクターの設定に惜しいところがあったが、今後に期待できる逸材である。

今 後
各方面でキャラクターが登場!
◎教材・コンテンツ制作室/ Web掲載(2017年1月〜)
◎コンピュータ環境の使い方(冊子)掲載 ※その他採用予定
◎コンピュータ環境の使い方(冊子)掲載 ※その他採用予定
賞 品
大賞1万円 佳作3千円 特別賞1千円 図書カードにて進呈
あなたの作品を掲載しませんか
学生作品ページについて
Webページに紹介しても良い作品があれば、「情報センター」または「教材・コンテンツ制作室」にお申し出ください
条件…本学学生で教材・コンテンツ制作室を利用して作品を制作したことのある方
★必ず・氏名・学部・学生証番号・連絡先を添えてください(公開の有無はのちほど選択可能)
・持込みの場合
データ、手書きの作品 ⇒ 10号館3F情報センターカウンターへ(青谷もしくは塚本まで)
・メールの場合(1ファイル約2MBまで)
⇒氏名・学部・学生証番号・連絡先をご記入の上、以下のメールに添付して送り下さい
お問い合わせ
京都産業大学 情報センター コンテンツチーム担当 / 青谷(内線2572)もしくは塚本(内線2579)