- トップページ
- 学生生活
- コンピュータ環境の使い方
- 情報処理システムを
利用する - 教材・コンテンツ制作室を
利用する - 教材・コンテンツ制作室での作成例
教材・コンテンツ制作室での作成例
グラフィックデザインの作品
むすびわざグッズ 企画デザイン(製品化)

販売グッズ:神山天文台しおり(銅合金/24金表面加工)
デザイン制作者:法学部法政策学科 H.Sさん
使用ソフト:Adobe Ilustrator
AIデータにて外注入稿→かな型制作
観測研究等で世界最先端の研究を行っている「神山天文台」をモチーフにむすびわざグッズ制作チームの学生がつくりました
※(詳しくは教材・コンテンツ室制作室内にてご紹介)
教材・コンテンツ制作室サイン看板

デザイン制作者:経営学部 Iさん
使用ソフト:Adobe Photoshop、Powerpoint
教材・コンテンツ制作室宣伝用ポスター

デザイン制作者:理学部 Iくん
使用ソフト:Adobe illustrator、Adobe Photoshop
まんが


デザイン制作者:左/経済学部 Nくん 右/文化学部 Mさん
使用ソフト:コミPo!
告知ポスター

情報処理教室などに掲示中。A3サイズ
デザイン制作者:経済学部 Nさん
使用ソフト:Adobe Photoshop
教材・コンテンツ制作室宣伝用チラシ

デザイン制作者:法学部 Tくん
使用ソフト:Adobe illustrator、Microsoft Excel
教材・コンテンツ制作室用案内看板

デザイン制作者:理学部 Tくん
使用ソフト:Adobe illustrator、Adobe Photoshop
イラスト・絵画の作品 
掲示場所:図書館内他制作者:経営学部 原田 昂大さん
使用ソフト:CLIP STUDIO
部展:『四肢+新人展』にて展示
期間:2017.06.26〜2017.07.03
場所:学内/ピロティ・セブンイレブン横の談話室
制作者:コンピュータ理工学部 無糖ところてんさん
使用ソフト:CLIP STUDIO 他
ムービーの作品
自作映画制作
第20回デジタルコンテンツコンテスト優秀賞
タイトル:『The Dead Walking Season3』
あらすじ:
ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語。この世界ですべてを失った男はある兄妹に出会う。兄妹に助けられた男は、大切なものを守るため、彼らと共に最後の旅に出るのだった。
動画編集者:経営学部 田村 宙輝(作品監督)
使用ソフト:Adobe Premiere/Effects/Encore/Photoshop 他
- ムービー再生(43分27秒) ※Youtube視聴
教材コンテンツ制作室PR動画

タイトル:(無題)
制作者:経済学部 Fくん
使用ソフト:Adobe Premiere
使用物:学内提供素材
教材コンテンツ制作室のイメージ動画
- ムービー再生(15秒) ※学内のみ視聴可能
手書きアニメーション動画

タイトル:Thought of you
制作者:経済学部 Fくん
使用ソフト:Adobe Premiere
使用物:A4コピー紙(2,893枚) 鉛筆(黒・赤) スキャナー
映像を手書きにて模写トレース・音声動画編集
- ムービー再生(3分01秒) ※学内のみ視聴可能
教材・コンテンツ制作室宣伝用 Flash

教材・コンテンツ制作室Webページ用
デザイン制作者:コンピュータ理工学部 Kくん
使用ソフト:Adobe Flash
- ムービー再生(30秒)※学内のみ視聴可能