- トップページ
- 学生生活
- コンピュータ環境の使い方
- 情報処理システムを
利用する - 教材・コンテンツ制作室を
利用する - 教材・コンテンツ制作室イベント
教材・コンテンツ制作室/イベント
2代目マスコットキャラクターを募集!!(募集は終了しました)


動画編集やグラフィックデザイン、DTP制作に理解を深め、さらに専門スキルを向上できる 環境を広めるために【2代目】マスコットキャラクター作成することになりました。皆様からのイラストの応募をお待ちしています。
条 件
- 応募者ご本人の著作による未発表のオリジナル作品に限ります
- 応募いただく作品は、その一切の権利を情報センターに帰属します
- 応募数の制限はありません
- 郵送での応募は不可(Web入稿もしくは持込みのみ)
形 式
- イラストに限る ※写真・立体は不可
- 入稿形式(@AI、APSD、BPDF、CPNG、DJPG、E手描きのいずれか)
▽応募用テンプレートのご利用は下記からダウンロードしてください
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*** 圧縮ファイルの解凍方法 ***
ご希望のエントリーシートをダウンロードし、デスクトップにて解凍して下さい
(解凍ソフトウェアをお持ちの場合はWクリックでも解凍できます)
お持ちでない場合はこちらより解凍ソフトをダウンロードし、インストールを行って下さい
※ご自身で新規ファイルを作成していただいても構いません
その場合は、A4サイズ・高解像度にてお願いします(推奨:200〜300dpi/ppi程度)
応募資格・方法
- 本学学生 ★必ず・氏名・学部・学生証番号・連絡先を添えてください
・持込みの場合 データ、手書きの作品 ⇒ 10号館4F教材コンテンツ制作室に持込み
⇒手書きの返却希望の方は1月以降のお引き渡しとなります(お急ぎの方は要相談)
・Web入稿の場合(1ファイル100MBまで)
⇒氏名・学部・学生証番号・連絡先をご記入の上、以下の問い合わせ先にメールにてご連絡下さい
入稿方法についてはこちらからご連絡差し上げます
(10号館3Fカウンターに直接きていただいても発行可能です)
エントリー期間
2016年12月15日(木)まで(募集は終了しました)
※受賞ナシの場合は延長される場合があります
◎教材・コンテンツ制作室/ Web掲載(2017年1月〜)
◎コンピュータ環境の使い方(冊子)掲載 ※その他採用予定
◎コンピュータ環境の使い方(冊子)掲載 ※その他採用予定
発 表
2017年1月(予定)
◎POST、学内掲示板、Webページにて結果発表(個人を特定する情報は非公開)
※エントリー者には学内メール(Active mail)にてご連絡を差し上げます
※エントリー者には学内メール(Active mail)にてご連絡を差し上げます
賞 品
大賞1万円(1名) 佳作3千円(1名) 図書カードにて進呈
※該当者がいない場合は次回イベントに持越しとなります
◎入賞された方には、原画の編集をお願いすることがあります(報酬有)
※学内メール(Active mail)にてご連絡を差し上げます
※学内メール(Active mail)にてご連絡を差し上げます
問合せ先
京都産業大学 情報センター コンテンツチーム
担当 / 青谷(内線2572)もしくは塚本(内線2579)