第2回企画展「京都産業大学と学園祭-神山祭を中心に-」を開催しました!
2024.12.26
第2回企画展「京都産業大学と学園祭-神山祭を中心に-」は、10月28日(月)から12月24日(火)まで大学史展示室で開催され、延べ170人が来室しました。今年で59回を数えた「神山祭」の歴史を中心とした資料約40点を展示。特に昭和52年から60年にかけては、神山祭、体育祭、乱舞祭、追分寮の一連の行事を「産大まつり」と名付け、学園祭として開催していたことを大型パネル、写真アルバム、パンフレット等により紹介しました。
第2回企画展にご来場された方々のコメント(抜粋)
在学生にとっては、創設期からの本学の学園祭の歴史を知る機会となり、また卒業生にとっては、在学中に取り組んだ学園祭を懐かしく思い返す機会となりました。
第2回企画展にご来場された方々のコメント(抜粋)
- 卒業生:「第1回神山祭で本学に自生している竹を使ってクラブの展示をディスプレイしたことや、ピロティでのファイヤーストームを皆で作り上げたことを思い出しました」
- 在学生:「体育祭があったことを知りませんでした」「今でも変わらずに残っている企画があります」「本学における祭の歴史を学ぶ中で、数々の先輩方の熱意を感じました」
詳しくは本学Webサイト「大学史展示室」をご確認ください。









※下記の広報媒体にも掲載されました。
キャンパスWebマガジン『サギタリウス』 YouTube「KYOTO産大ニュース」 Facebook- 2024年10月30日【KSU Information】第2回企画展「京都産業大学と学園祭—神山祭を中心に—」
- 2024年12月25日【KSU Information】第2回企画展「京都産業大学と学園祭—神山祭を中心に—」(報告)
2024年12月20日【大学史展示室】よりお知らせ