生理用ナプキン無料提供サービス「OiTr(オイテル)」の運用開始について
2024.01.23
京都産業大学では、2022(令和4)年3月に現代社会学部生からダイバーシティ推進委員長及び推進室長等へ、生理用ナプキンの無料提供サービス「OiTr(オイテル)」の学内設置に関する要望書が提出されたことをきっかけに、OiTr(オイテル)の導入準備を進め、2024(令和6)年1月18日より、学内12の建物の女性トイレ(計30台)で運用を開始しました。
OiTr(オイテル)は、生理に伴う負担の軽減と、経済格差やジェンダーギャップといった不均衡の是正に寄与するため、オイテル株式会社が商業施設・オフィス・学校・公共施設などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービスです。
関連リンク
利用方法
- スマートフォンにOiTr専用アプリ(無料)をダウンロード
- 個室内のディスペンサーにアプリをかざす
- 生理用ナプキンを無料で受け取る
※専用アプリのダウンロードや詳しい利用方法は、以下ウェブサイトをご覧ください。
設置場所(計30台)
建物 | 設置階・台数 |
---|---|
総合体育館 | 1階女性トイレ(2台) |
15号館 | 1階女性トイレ(1台) |
14号館 | 1階女性トイレ(1台) |
13号館 | 3階女性トイレ(1台)、4階女性トイレ(1台) |
6号館 | 3階女性トイレ(2台)、4階女性トイレ(4台) |
5号館 | 1階女性トイレ(2台)、2階女性トイレ(2台) |
12号館 | 1階女性トイレ(1台)、5階女性トイレ(3台) |
真理館 | 1階女性トイレ(1台)、2階女性トイレ(1台) |
雄飛館 | 3階女性トイレ(1台) |
サギタリウス館 | 2階女性トイレ(1台)、3階女性トイレ(1台)、4階女性トイレ(1台) |
10号館 | 2階女性トイレ(1台) |
天地館 | 1階女性トイレ(2台)、3階女性トイレ(1台) |
参考:6号館4階女性トイレ


