東郷 和彦 世界問題研究所 所長がソウル訪問
2018.11.05
2018年安重根国際会議への参加
2018年11月5日(月)、韓国 安重根義士記念館にて、同記念館および龍谷大学安重根平和研究所共催の2018年安重根国際会議に東郷 和彦(所長)が参加し、報告を行った。
報告1 | 韓国の愛国者安重根に関するロシアの資料:現在の状況と分析 ベラ・ホリソーブナ(ロシア東洋学研究所) |
---|---|
報告2 | 1909年安重根の伊藤博文暗殺事件におけるアメリカのマスコミの反応 フランクリン・ローシュ(アメリカ・レンダー大学歴史学教授) |
報告3 | ハルピン義挙現場撮影フィルムの行方 李泰鎮(ソウル大学名誉教授) |
報告4 | 安重根の意義と日韓関係~日本外交の視点から 東郷和彦(所長) |
参考資料:東郷 和彦(安重根の意義と日韓関係—日本外交の視点から—)PDF
日本外交講演会への参加
2018年11月6日(火)、ソウル市内会議場にて、Asia Risk Monitor(代表:ロー・ダニエル)が主催する日本外交講演会に東郷 和彦(所長)が参加し、“Abe’s Foreign Policy and Japan-Korea relations”と題する講演を行った。
参考資料:東郷 和彦(Abe’s Foreign Policy and Japan-Korea relations)PDF