講演会「エンタメのマーケティングと消費者行動」を開催
〜京都産業大学DAY 北陸会場(石川県)〜

2025.05.22

本学では、「京都産業大学DAY」の開催にあわせて、地域の皆さまに向けた一般公開の講演会を全国各地で開催しています。

文系・理系あわせて10学部と7つの研究所を擁する本学では、幅広い分野で多彩な研究が行われており、本講演会では、そうした研究成果の中から、社会的な関心が高く、日常生活にも関わりの深いテーマを選び、わかりやすくご紹介します。

6月21日(土)開催の北陸会場(石川県・金沢)では、経営学部の涌田 龍治 教授が登壇。
「エンタメのマーケティングと消費者行動」をテーマに、スポーツ映画、音楽などエンタメ題材に、ファン心理企業マーケティング戦略関係わかりやすく解説ます。

どなたでもご参加いただけます(参加無料・事前申込制)。
関心をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。

開催概要

日 時:2025年6月21日(土) 12:30~13:30(開場:12:00)
会 場:金沢ニューグランドホテル(〒920-8688 石川県金沢市南町4-1)
講 師:涌田 龍治(経営学部 教授)

講演テーマ「エンタメのマーケティングと消費者行動」
 「勝つか負けるか、手に汗握るギリギリの駆け引きこそがスポーツ観戦の醍醐味だ」「いくら評判の映画でもネタバレしていれば観る気がしない」「われわれのアンコールに予想外に応えてくれるライブ・コンサート」
物やサービスなどの商品を買う〈消費〉と、それらを売る企業が行う〈マーケティング〉。エンタメ分野特有の、「筋書きは保証されていない、でも感動したい」という複雑なファン心理を企業は掴むことができるのか。
エンターテインメント業界の消費者行動とマーケティングについて語ります。

お申込み

本講演会は事前申込制です。以下の専用フォームよりお申し込みください。


・フォーム内で 「6/21 北陸会場(石川県)」 をご選択ください。
・申込締切:2025年6月8日(日)

ご注意

  • 本講演会は、「京都産業大学DAY」の一般公開プログラムとして実施されます。
  • 進学説明会や保護者向け説明会など、他のプログラムにはご参加いただけません。
  • 申込フォームは全会場共通です。必ずご希望の会場(=北陸会場(石川県))をご選択ください。

保護者の方・卒業生の方・高校生の方へ

本ページは、「京都産業大学DAY」にあわせて実施する、一般の方向け講演会のご案内ページです。
本講演会には、保護者の方、卒業生の方、高校生の方もご参加いただけますが、申込み方法が異なります。

つきましては、以下の京都産業大学DAY特設サイトより、対象に応じた申込みフォーム(保護者向け/卒業生向け/高校生向け)をご利用ください。

京都産業大学DAY特設サイトはこちら

PAGE TOP