京都産業大学DAYの開催について

2025.05.14


京都産業大学DAYとは

京都産業大学の魅力をお届けする1日。
多くの在学生や卒業生の出身地である親しみのある地域で、講演会、学修・進路説明会、入試説明会、大学・保護者・卒業生との交流会を開催します!

開催日程・会場・申込期限

日程 開催地 会場 申込期限
6月21日(土) 北陸会場(石川県) 金沢ニューグランドホテル 6月8日(日)
7月5日(土) 中国会場(岡山県) ホテルグランヴィア岡山 6月22日(日)
7月6日(日) 四国会場(香川県) レクザムホール(香川県県民ホール) 6月22日(日)
7月13日(日) 中国会場(広島県) ANAクラウンプラザホテル広島 6月29日(日)
10月4日(土) 東海会場(愛知県) 名古屋ガーデンパレス 後日公開予定
10月11日(土) 本学会場 (京都府) 京都産業大学
11月9日(日) 関東会場 (東京都) 第一ホテル東京

定員について

応募者数が定員を超過した場合、抽選を行います。
参加の可否については1週間前までに全員へメールにて通知いたします。

当日のプログラム

 
12:00~ 受付
12:30~13:30 講演会
京都産業大学の教員が、日頃の研究をテーマに、身近で奥深い話題を分かりやすくお届けします!
※保護者、卒業生、一般、高校生対象のイベントです。
13:50~14:35 学修・進路説明会
大学の授業や単位制度等、学修に関することや就職支援等について職員より説明します!
※個人の成績等に関するご相談は、教育懇談会(10月以降開催)にて対応いたします
※保護者対象のイベントです。
14:55~16:15 交流会
保護者の皆さま、教職員、卒業生が集まり、楽しく交流する企画です。
在学生の発表やプレゼント企画も予定しています!
※保護者、卒業生対象のイベントです。
- 入試説明会
高校生・高校生保護者向けに入試説明会を開催します!
※北陸会場(石川県)、中国会場(岡山県)、四国会場(香川県)、中国会場(広島県)のプログラムです。
 東海会場(愛知県)、本学会場(京都府)、関東会場(東京都)のプログラムは、後日公開します。

講演会詳細

申込

注意事項

  • 当イベントの詳細はメールにてご案内しますので、入力内容に誤りのないようにご留意ください。
  • 当日は公共交通機関でお越しください。

保護者の方

保護者の皆さまには、本学教員による講演会、本学職員による学修・進路説明会、大学教職員と保護者、卒業生との交流会にご参加いただけます。
 
・京都産業大学の学びに触れてみたい方 
・京都産業大学での学生生活を知りたい方 
・今どきの就職活動を知りたい方 
・教職員と気軽にお話ししてみたい方
 
上記に当てはまる方は、是非ご参加ください!

卒業生の方

 卒業生の皆さまには、本学教員による講演会のほか、大学教職員と保護者、卒業生との交流会にご参加いただけます。
この機会に本学の取り組みを知っていただくとともに交流を深めたいと思いますので、是非ご参加ください。
 

一般の方

本学の教員が、日頃の研究をテーマにわかりやすくお話しします。
各分野のトピックスについて、面白い話、ためになる話など、新たな気づきを得られる機会ですので、是非ご参加ください。
 

高校生・保護者の方

 本学の入試制度や、入試結果統計の見方など入試に役立つ情報をお伝えします。
個別相談もできるので、オープンキャンパスに来られない高校生はもちろん、保護者の方もお気軽にご来場ください!
なお、講演会に参加希望の高校生・保護者の方はこちらの「一般の方向け申込ページ」からお申込みください。
PAGE TOP