第25回企画展シンポジウム「平成と令和の大礼を振り返る」(6月19日開催・動画公開中)
2022.05.02
第25回企画展「女子宮廷装束の華」に伴い、シンポジウム「平成と令和の大礼を振り返る」を開催いたします。
※当日の動画を公開いたしました。
内容 | シンポジウム 「平成と令和の大礼を振り返る」 ①「外部から学んだ大礼」 講師:所 功 氏 (京都産業大学名誉教授・京都宮廷文化研究所特別顧問) ②「内部から支えた大礼」 講師:楠本 祐一 氏(前宮内庁掌典長) ③トークセッション 「平成と令和の大礼を振り返る」 登壇:所 功 氏・楠本 祐一 氏 司会:久禮 旦雄 氏 (京都産業大学法学部准教授・京都宮廷文化研究所代表理事) |
---|---|
日時 | 2022年6月19日(日)13時~ 12:30開場 13:00開演 16:00終了予定 |
会場 | 京都産業大学 壬生校地むすびわざ館2階 ホール (京都市下京区中堂寺命婦町1-10) |
定員 | |
申込 | 要(応募締切:6月16日午前11:00) |
入場料 | 無料 |
後援 | 京都産業大学 日本文化研究所 |