Lib.トーク 内田樹氏講演会「読書をするということ」開催!(終了しました)
2019.12.04
京都産業大学図書館では、学生(参加者)と講演者との間での双方向対話をイメージした参加型イベントとして、「Lib.トーク」を開催しています。
第3弾となる今回は、神戸女学院大学名誉教授の内田樹先生をお招きし、「読書をするということ」と題してご講演いただきます。
「読書は重要である」という意見が多くの場面できかれる一方、大学生の半数が読書をしないとも言われています。
この機会に「読書」が自分自身にどのような影響をもたらすのか考えてみませんか。
積極的な参加をお待ちしています。
開催の概要は、下記のとおりです。
日時 | 2019年12月12日(木)17:00~18:30(16:30開場) |
---|---|
講師 | 内田 樹 氏(神戸女学院大学名誉教授) |
場所 | 京都産業大学図書館1階 ナレッジコモンズ(図書館ホール) |
対象 | 学生・教職員・一般(定員:150名・申込不要 入場無料) |
内田樹先生へのご質問を募集します!
右に表示のQRコードからアンケートフォームにアクセスし、質問をお寄せください。
皆さんからの質問をお待ちしています。
※質問の受付は終了しました
右に表示のQRコードからアンケートフォームにアクセスし、質問をお寄せください。
皆さんからの質問をお待ちしています。
※質問の受付は終了しました
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 図書館
Tel.075-705-1446 Fax.075-705-1447
lib-info@star.kyoto-su.ac.jp