映像資料(図書館に配置 2024年度)

※資料は本学の学生・教職員に限ってご利用いただけます。

全従業員が知っておくべき!個人情報保護法の基礎知識

第2巻 セキュリティ編

安全管理措置義務とは何か
従業員に対する監督のポイント
委託先に対する監督にポイント
提供先が海外の場合と安全管理措置
漏えいなど事故発生時の対応
<22分> 日経BP日本経済新聞出版(2023)

第3巻 公的機関編

令和3年改正による公的部門への個人情報保護法の新規適用
個人情報取扱時に遵守すべきルール
個人情報ファイルの扱い
開示等請求への対応
行政機関等匿名加工情報制度への対応
<21分> 日経BP日本経済新聞出版(2023)

これからの時代のハラスメント対応

第1巻 パワハラのグレーゾーンとカスタマーハラスメント

判例から学ぶパワハラ【上司からの視点】
判例から学ぶパワハラ【部下からの視点】
判例から学ぶパワハラ【同僚からの視点】
社外から受けるハラスメントへの対応
<24分> 日経BP日本経済新聞出版(2024)

第2巻 ダイバーシティとハラスメント

アンコンシャスバイアスによるハラスメント
働き方・就業形態の多様化とハラスメント
多様性の時代におけるリスクマネジメント
スキルとして学ぶハラスメント対応
<22分> 日経BP日本経済新聞出版(2024)

基礎学習編 障害のある方への合理的配慮 考え方とは? 進め方とは?

<20分> 株式会社映学社(2023)

イキイキ働くためのコミュニケーションシリーズ
心理的安全性

第1巻 心理的安全性の高め方 ~リーダー向け~

心理的安全性とは/対人関係のリスクとなる4つの不安
心理的安全性の高め方(日常的な対応、会議 ほか)
<33分> 株式会社アスパクリエイト(2022)

第2巻 心理的安全な職場をめざして ~メンバー向け~

心理的安全性とは/対人関係のリスクとなる4つの不安
心理的安全性を高める5つの方法(挨拶プラスワン、傾聴力 ほか)
<30分> 株式会社アスパクリエイト(2022)

部落の心を伝えたいシリーズ 番外編

私と部落とハンセン病 ~林 力 99歳の遺言~

<26分> フルーク映像株式会社(2023)

LGBTシリーズ

心の性を生きる ~いよた みのり~

<27分>フルーク映像株式会社(2023)

LGBTシリーズ

ゲイ夫夫(ふうふ)の結婚相談所 ~田辺 義宗 新井 智尊~
<27分> フルーク映像株式会社(2023)

大切なひと

<34分> 東映株式会社教育映像部(2023)

人権のすすめⅡ

テレワーク時代のコミュニケーション編
アンコンシャス・バイアス&マイクロアグレッション編
心理的安全性編
<24分> 東映株式会社教育映像部(2023)

PAGE TOP