- HOME
- 学生生活
- サギタリウス・チャレンジ
- これまでの採用企画と活動報告
- 2004年度 採用企画
2004年度 採用企画
笑顔で結ぶアニマルセラピーへの取組み〜地域総合型スポーツクラブへの第一歩〜
代表者 三山 一 奨励金:176,600円
不登校傾向にある中学生を対象とした馬術教室「馬とのふれあい教室」を実施し、アニマルセラピーへの取組みを行う。
また、このような活動を通し、少しでも活動の幅を広げ地域総合型スポーツクラブへの第一歩とする。
新プラネタリウムで地域との交流を深めよう!
代表者 岡田 芳享 奨励金:350,000円
現在、天文同好会と繋がりのある夜久野町と柊野小学校に自作のプラネタリウムを持って出張し、子供たちが星と触れ合うきっかけを作りたい。
Let’s study 携帯サイト 〜みんなで学ぶワークショップ〜
代表者 津川 大輔 奨励金:487,333円
携帯電話の架空請求、出会い系サイトのトラブルなど携帯・パソコンに関するネットトラブルが増加しているため、近隣の小・中学生や保護者を対象に防犯活動を実施し、地域安全の一環である青少年育成につなげたい。
作り手の喜びがお客さんの笑顔と=(イコール)でつながるお店を創りたい〜「経営」と「アート」を本気で学ぶ学生の心のコラボレーション〜
代表者 岡村 圭太朗 奨励金:500,000円
本当にお客様に喜ばれる商品作りを目的とした店舗の経営を通じて真の「顧客満足」「社員満足」という経営の本質を体得する。
学生による、学生のための教科書を作ろう!
代表者 雨宮 拓郎 奨励金:500,000円
「学生による学生のため」のイタリア語の教科書を作ることを最終目標とする。これまでの教科書とは違った視点から、学習者が自主的に読もうとする内容に仕上げたい。
clean spiral kyoto
代表者 若谷 巧 奨励金:500,000円
「京都の街をキレイに、人の心をキレイに」をコンセプトに、ポイ捨てされたゴミの清掃活動、落書きの除去、落書き防止のためのシャッターペイントなど街の美化活動を行う。
模擬裁判
代表者 服部 理恵子 奨励金:125,000円
難しく思われている法律・法制度を身近に感じ、さまざまな問題に目を向けて考える機会を持ってもらい、裁判というのが身近な存在であることを理解してもらうのが目的である。
世代をつなぐ幼大老ブリッジ 〜thinking of 21〜
代表者 内田 貴子 奨励金:400,000円
職人技に触れ、失われつつある日本文化を学び、それを子供たちに伝えるとともに、老人ホームを訪問することにより、子供、大学生、老人の融合を図り、急速に加速する少子・高齢化を考える。
最終報告会開催
サギタリウス・チャレンジ チャレンジ部門 活動結果報告会を下記のとおり行いました。採択企画団体(8団体)の代表者が、10分間のプレゼンテーションで報告を行いました。
各団体からは、自分たちの手で企画したことを実行することの難しさを痛感したとの声が多くありました。企画の段階では、関係各所への連絡や活動に対して協力を得ることもスムーズに進むだろうと考えていたようですが、実際には活動内容を理解してもらえなかったり、許可をもらえなかったりと多くの苦労があったようです。
しかし、そういった苦労を乗り越えて自分たちの計画が実行できたときの喜びは何事にもかえられないものとなったようです。
中には企画を進めるうちに内容が大きく変わってしまった団体や企画したことがすべて実現できなかった団体もありましたが、どの団体も企画を進めるうえで多くのことを学んだようでした。
チャレンジ部門は、「成功・失敗」を問うものではなく、チャレンジすることを通して学んだこと、得たことを今後の大学生活や社会に活かしてもらうことを目的としています。今回、チャレンジに応募された方が、この経験を今後の大学生活や社会で活かしていただけることを願っています。
- 開催日時 平成17年3月18日(金)13:00〜16:00
- 開催場所 図書館ホール
- 報告スケジュール
(1)学生による学生のための教科書を作ろう!
(2)世代をつなぐ幼大老ブリッジ〜 thinking of 21 〜
(3)模擬裁判
(4)作り手の喜びがお客さんの笑顔とイコールでつながるお店を創りたい〜「経営」と「アート」を本気で学ぶ学生の心のコラボレーション 〜
(5)Let’s study携帯サイト 〜 みんなで学ぶワークショップ 〜
(6)新プラネタリウムで地域との交流を深めよう
(7)笑顔で結ぶアニマルセラピーへの取組み〜 地域総合型スポーツクラブへの第一歩 〜
(8) clean spiral Kyoto