【情報理工学部】<共創チャレンジプログラム活動報告#7>DEIM2025 第17回データ⼯学と情報マネジメントに関するフォーラムにて発表

2025.05.12

黒川 博生さん(情報理工学部・4年次)、樫山 和貴さん(情報理工学部・3年次)、宮﨑 隆豪さん(情報理工学部・3年次)は、デジタル製作・研究共創チャレンジプログラムの支援を受け、2025年2月27日(木)〜3月1日(土)と3月3日(月)〜3月4日(火)に開催されたDEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第23回日本データベース学会年次大会)に参加し、研究発表を行いました。
近年、社会問題となっている虚偽情報の事実確認支援のためのデータセットが不十分であり、データセットを作成することでこれらの社会問題に対処するための土台ができることが期待されます。そこで事実確認支援のためのデータセット構築として、統計データに着目した虚偽情報の関連箇所抽出および虚偽情報の整合性判定に着目して、データセットを構築することを目標に活動しました。
本プログラムでは、関連箇所抽出のデータセット構築を宮﨑さん、整合性判定のデータセット構築を樫山さん、それら全体のデータセット構築の指示などの統括を黒川さんが担当しました。

活動に際して苦労した点・ 失敗した点など

データセット構築には、SNSなどに載っている虚偽情報とそれに関連した統計データを作成する必要があるのですが、虚偽情報に紐づいた統計データがなく、一から作成することが困難でした。また、作成にあたって品質が十分でないものなどが存在し、データセット構築から評価までの流れを何回も行う必要があり、苦労しました。

活動に際して工夫した点 ・良かった点

データセット構築に向けて、近年、盛んに研究されている大規模言語モデル(LLM)を利用し、LLMへの入力を様々な観点で実験することである程度の品質を保つ虚偽情報を作成することができました。また、作成するのにあたって元の統計データと虚偽情報を入力することで統計データに関連した虚偽情報を作成することができ、構築することができました。
DEIM2025では様々な人と意見交換を行い、また、チュートリアルを含む講演から知見を得ることができて良かったです。

活動や発表を通して成長を感じた点

黒川 博生さん(情報理工学部・4年次)

今回の活動は、後輩との連携が必要であり、作業を進めるための管理方法について学ぶことができました。また、当該イベントに参加した際には様々な人(学生や企業様など)から意見を頂き、研究をより深めるための知見を得ることができました。

樫山 和貴さん(情報理工学部・3年次)

初めての研究では思うように進まないことも多くありましたが、先輩やチームのメンバーと意見を共有しながら取り組む中で、自分の考えを的確に伝える力や、相手の意見を尊重しつつ議論を進める姿勢を身につけることができました。

宮﨑 隆豪さん(情報理工学部・3年次)

初めての研究活動・学会参加で不安もありましたが、チームでのミーティングや先輩のアドバイスのおかげで研究を進めることができました。イベントでは企業の方に研究内容に興味を持っていただき、成果を実感できたことが自信に繋がりました。

今後の展望について

今回作成したデータセットは小規模なデータセットであり、事実確認支援のためのモデル構築にはデータセットの規模が小さいです。そのため、データセットをより大規模にし、評価することが課題となっています。また、これらのデータセットでモデル構築した後、実際の事実確認に利用した際に、どのくらいの精度で支援ができるのかを評価する必要があると考えています。

後輩に向けたメッセージ

黒川 博生さん(情報理工学部・4年次)

今回の活動は研究活動を支援するものであり、研究発表までの流れをチームとして行うことは有意義だと感じました。また、学会発表に向けた支援は、研究活動へのハードルを下げてくれるため、ぜひ活用してみてください。

樫山 和貴さん(情報理工学部・3年次)

学会に参加することで、他の研究者や学生との交流を通じてさまざまな知見を得られ、今しかできない貴重な体験を積むことができます。発表の準備は簡単ではありませんが、その過程で得られる学びや成長につながるのでぜひ参加してみてください。

宮﨑 隆豪さん(情報理工学部・3年次)

チームでの活動は、今後の研究や社会に出てからもきっと役立つ経験になります。共創チャレンジは学年を超えた繋がりを築く良い機会でもあるので、ぜひ積極的に参加してみてください。
発表を行う宮﨑さん(写真右)
発表を行う樫山さん(写真左)

活動概要

チーム名 KKM
メンバー 情報理工学部・4年次 黒川 博生さん
情報理工学部・3年次 樫山 和貴さん
情報理工学部・3年次 宮﨑 隆豪さん
アドバイザー教員 情報理工学部 宮森 恒 教授
イベント名 DEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第23回日本データベース学会年次大会)
開催日程 2025年2月27日〜3月1日(オンライン)
3月3日~4日(オンサイト)
開催場所 福岡国際会議場
(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
関連リンク

PAGE TOP