【情報理工学部】情報理工学部生が植物を素材としたレーザー加工ワークショップを児童館にて開催!
2025.01.14

2024年12月7日(土)、本学の情報理工学部4年次生の木野 良亮さんが、愛知県小牧市の中央児童館「こまきこども未来館」で開催された「Hello, World ! 新しいテクノロジーの世界に飛び込もう!」へ出展し、ワークショップ「レーザー彫刻でオリジナルの葉っぱアートを作ろう! 」を実施しました。
本ワークショップでは、レーザー彫刻機を用いて自分の絵を葉っぱに彫刻する体験を提供し、65人が参加しました。付箋とペンで自由に描いてもらった絵をデジタルデータ化し、葉っぱに対してレーザー彫刻を行い、葉っぱアートとして製作しました。使用した小型の携帯可能なレーザー彫刻機を活用し、機材を現地に持ち込んでのイベント実施が可能となりました。参加した子供たちはもちろん、中学生や大人も一様に自分の描いた絵が精密なレーザー加工によりその場で葉っぱへ彫刻されていく様に驚いていました。
本ワークショップは、「デジタルファブリケーションを用いた自然意識の変容」という卒業研究の一環で実施し、ワークショップ実施者の木野さんは、「レーザーで葉っぱに自分の絵が刻まれる様子が、子供たちのみならず大人の方にも好評でイベントに参加して良かったと思いました」と語りました。
本ワークショップでは、レーザー彫刻機を用いて自分の絵を葉っぱに彫刻する体験を提供し、65人が参加しました。付箋とペンで自由に描いてもらった絵をデジタルデータ化し、葉っぱに対してレーザー彫刻を行い、葉っぱアートとして製作しました。使用した小型の携帯可能なレーザー彫刻機を活用し、機材を現地に持ち込んでのイベント実施が可能となりました。参加した子供たちはもちろん、中学生や大人も一様に自分の描いた絵が精密なレーザー加工によりその場で葉っぱへ彫刻されていく様に驚いていました。
本ワークショップは、「デジタルファブリケーションを用いた自然意識の変容」という卒業研究の一環で実施し、ワークショップ実施者の木野さんは、「レーザーで葉っぱに自分の絵が刻まれる様子が、子供たちのみならず大人の方にも好評でイベントに参加して良かったと思いました」と語りました。
ワークショップの様子




開催概要
日時 | 2024年12月7日(土)14:00〜17:00 |
---|---|
場所 | こまきこども未来館 3F体験ひろば |
タイトル | レーザー彫刻でオリジナルの葉っぱアートを作ろう! |
実施者 | 木野 良亮(京都産業大学情報理工学部 4年次) |
参加者 | 65人 |