起業を目指す学生のアイデアを企業の目線で審査する最優秀賞50万円のビジネスプランコンテストを開催
2025.02.18
京都産業大学イノベーションセンターでは、社会に通用するアントレプレナーシップ人材および、事業継承・第2創業人材の育成とその支援をミッションとして人材育成に取り組んでいます。このたび、学生が考える新たな価値を創造し社会に貢献するビジネスプランを募り、優秀なアイデアには、起業に向けた支援金として最大50万円の賞金を贈呈するコンテストを開催します。
【本件のポイント】
- 本コンテストでは、京都中央信用金庫およびソフトバンク株式会社、京都産業大学同窓会の3者が協賛賞を設け、実現の可能性など企業目線での審査を実施する。また、審査員とは別に、パートナーとして日頃より支援を受けている企業・行政・団体等、 産官学の関係者が本学に一堂に介して実施する。
- 今回、12件のビジネスプランが集まり、事前審査を通過した6組の学生・グループが京都、本学学生ならではのビジネスプランの発表を予定している。
<主な発表予定内容>
■自分自身の持つ「小学生に夢を持ってほしい」という願いを「地域で子供を育てる夢の場」という事業で実現しようとするプラン。
■「学生の空き時間と企業の採用活動を効率的にマッチングさせる」をテーマにした就活の課題解決ビジネスに挑戦するプラン。
■リアカーを改造した手づくり屋台で京都各地のイベントに出店している学生が、こよなく愛する鴨川に「人が集まる屋台村」をプランニング。
■学内でカフェを始め、教職学のコミュニティを形成してきた学生団体「SOI」が、社会の課題に挑む。障害の有無や年齢、性別など、さまざまな違いを持つ人々が相互に尊重し合い、支え合いながら共に生きていく『共生社会』実現事業プラン。
リリース日:2025-02-18
京都産業大学ビジネスプランコンテスト2024
日 時 | 2025年2月20日(木) 12:30~15:30 |
---|---|
場 所 | 京都産業大学4号館4階 Innovation HUB |
対 象 | 本学学生 |
審査員 | 本学イノベーションセンター運営委員6名・協賛企業団体3名 |
賞 金 | 最優秀賞50万円、優秀賞30万円、特別賞 5万円 |
協賛賞 | 京都中央信用金庫、ソフトバンク株式会社、京都産業大学同窓会 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 広報部
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1411
kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp