京都産業大学経営学部伊吹ゼミ主催 小学生が「お金の使い方」を楽しく学ぶ体験型学習イベント「キッズマネーラボ」を開催!
2025.02.07
京都産業大学経営学部伊吹勇亮ゼミの学生20人は、未来を担う子どもたちに金融リテラシーの大切さを伝えるため、小学生を対象に体験型学習イベント「キッズマネーラボ」を開催します。近年、ゲームの課金トラブルなど、お金にまつわる問題が低年齢層にも広がっており、幼少期からの金融教育の必要性が高まっています。本イベントは、学生が主体となって企画・運営し、子どもたちが日常生活の中で役立つ金融知識を身に付けられるよう、遊びを取り入れながら「お金の価値」や「計画的な使い方」を楽しく学べるように工夫しています。
【本件のポイント】
- 伊吹ゼミでは、学生の力で地域社会に貢献することを目指し、「社会課題の解決」をテーマにイベントの企画・運営に取り組んでいる。今年度は、子どもの消費行動に関するトラブルの増加に着目し、金銭トラブルを未然に防ぐために、幼少期から金融リテラシーを身に付けることを目的としたイベントを企画した。
- イベントには、射的や輪投げなどのゲームを取り入れ、子どもたちが楽しく金融知識を学べるよう工夫した。さらに、実例をもとに金融トラブルの怖さを学ぶ紙芝居も行う。娯楽要素を取り入れつつも、お小遣い帳やポイント制度を導入したスタンプラリー、お手伝い制度など、日常生活で役立つプログラムも多数用意している。
- 本イベントでの学びを通して、参加者は、計画的な貯蓄方法や商品の選び方、工夫したお金の使い方などの金融リテラシーを育み、子どもたちが課金トラブルや無計画な消費行動を回避するなど、適切な金銭管理能力を身に付ける機会を提供する。また、親子間でもお金に関する対話を行うきっかけになることを期待して開催する。
リリース日:2025-02-07
キッズマネーラボ~遊んで学ぼう!お金の使い方!~ 開催
日時 | 2025年2月16日(日)14:30~16:00 |
---|---|
場所 | 西賀茂会館 (京都市北区西賀茂神光院町118) |
対象者 | 小学生(1~4年生)とその保護者 |
参加費 | 500円/人(税込) ※同伴する保護者は不要 |
申し込み | 事前申込不要 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 広報部
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1411
kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp