京都府警主催の山岳遭難防止啓発イベントに京都産業大学「ワンダーフォーゲル部」と「サギタリウスチーム」が参加!
2024.09.04
秋の行楽シーズンを向かえるにあたり、京都府警察本部地域部機動警ら課は、地域の皆様に山岳遭難防止について広く周知するため、出町柳駅で啓発イベントを開催します。本イベントには、京都産業大学「ワンダーフォーゲル部」と「サギタリウスチーム」が参加し、地域全体での意識向上を目指します。
【本件のポイント】
- 京都産業大学学生地域安全推進隊「サギタリウスチーム」は、2002年4月に“全国初”の学生地域防犯推進隊として結成され、北区地域の安全活動や防犯教室などに学生が取り組んでいます。
- サギタリウスチームは日頃は地域の防犯・交通活動を行っていますが、今回活動の視野を広げ、山岳遭難防止活動を行います。
- ワンダーフォーゲル部はアウトドアや山行を主体とした活動を行っており、山岳に関する豊富な経験があります。今回のような啓発イベントの参加は初めてですが、普段の活動の経験を活かします。
- 普段の活動の垣根を超えた2団体が協力して啓発活動を行うことで、安全に楽しく登山や山のレジャーができるように呼びかけを行います。
- 山岳者の利用が多い出町柳駅で、遭難防止に向けた具体的な対策や情報提供を行い、山岳遭難事故防止の意識を地域全体で高めることを目指します。
リリース日:2024-09-04
京京都府警主催の山岳遭難防止啓発イベント詳細
日時 | 2024年9月11日(水) 午後3時00分~午後3時30分 |
---|---|
場所 | 叡山電鉄出町柳駅構内 京阪電鉄出町柳駅構内 |
参加者 | 【本学関係者】 ワンダーフォーゲル部 8名 学生地域安全推進隊「サギタリウスチーム」 3名 【警察・地域関係者】 |
内 容 | 広報チラシやグッズを用いた山岳遭難防止広報啓発活動 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 広報部
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1411
kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp